今日のログ
7月4日(金) 天気 晴れ~曇り
気温33℃ 水温30℃ 風向き南~南東 波高1m
記入者 ミキ
こんばんわ~
今日も石垣は海日和でした\(^o^)/
暑い時は水に入ってクールダウンするに限ります☆
青空と白雲の下、米原へやって来ました。
今日も2チーム編成!
ケンタさんがファンダイブをご案内して、私はスノーケリング一日コースをご案内して来ました。
スノーケルのゲストF様とT様
笑顔が素敵なお二人に石垣の海をたっぷり楽しんで頂きましょ\(^o^)/
一本目~
先ず出会ったのがイラブチャー。
ブルーにオレンジとスゴイ色合いですが、お刺身美味しいです♪
フヨフヨ泳ぐあおりイカ!・・・結構近くまで来てくれてじっくり観察出来ました☆
大きな岩みたいなハマサンゴ。雄大です。
ゲストのお二人も「うぁ~」「キレイ」「スゴイ」などの嬉しい感想を沢山漏らしてくれてました)^o^(
スノーケルの2本目~
せっかくのバカンスなので水に飛び込んでみませんか~?
マスクをしっかり押さえてジャーンプ!!\(^o^)/
お二人共姿勢まっすぐで美しいエントリーでした(^.^)/~~~
木の形をした岩。神秘的な雰囲気です。
その岩のトップではサンゴが茂り、魚が遊んでました(*^_^*)
明るい太陽の日射しが魚達を鮮やかに照らしてました~
沢山遊んでお腹が空いたところで、ショップに戻ってランチを頂きます☆
メニューは鶏肉の酢醤油煮、ゴーヤチャンプル、モズク
ゆし豆腐のお味噌汁にジューシー(混ぜご飯)でした。
美味しく頂きました~
ちなみにファンダイブチームのログを見ると
キンギョハナダイ、タカサゴ幼魚、ウメイロモドキの幼魚に癒され、カメも近くで見れたようです。
そして午後からの3本目はカクレクマノミやウミウシ等を観察してたとのこと☆
さて、明日はどこに行けるのかな?乞うご期待です☆
関連記事