2016年06月04日
今日のログ
6月4日(土)天気晴れ
最高気温33℃ 水温28℃ 風向き南~東 波高1.5m
記入者ケンタ
みなさーん。こんばんわ。日焼けが痛い痛い!石垣島梅雨ですが、最近ずっと晴れてるなー!
楽しく、潜ってますよー!
そんな本日、べた凪にも程があるほど、凪ぎすぎー!!
常連さんなので、行くのはやっぱり最北端!!

最高!って言葉しか出ません。(笑)

岩の切れ目の砂地をのーんびり。
中層には、タカサゴを追いかけまわす、バラク―ダが!!
そして、キビナゴの季節だなー!って、思いながら、キビナゴの大群を観察中。
なんかいるぞー!って思ったら、

でかい!美味しそうカスミアジ発見!!キビナゴを追いかけて、ずっと目の前を泳いでました。

サンゴが水面にうつり、とてもキレイ。べた凪のときしか見れない景色ですねー。
空もうつってキレイでしたー。

ベビースターサンゴ(笑)

見事な形!!

サンゴだらけで、本当にキレイでしたー。

ここは、常連様、何度も行ってるポイントですが、今回もリクエスト頂きました。
ホントに飽きない景色だよなー!!
ダイビングって楽しー!!!
明日も常連様とファンダイブ。
明日は、何が見れるかなー!!
最高気温33℃ 水温28℃ 風向き南~東 波高1.5m
記入者ケンタ
みなさーん。こんばんわ。日焼けが痛い痛い!石垣島梅雨ですが、最近ずっと晴れてるなー!
楽しく、潜ってますよー!
そんな本日、べた凪にも程があるほど、凪ぎすぎー!!
常連さんなので、行くのはやっぱり最北端!!

最高!って言葉しか出ません。(笑)

岩の切れ目の砂地をのーんびり。
中層には、タカサゴを追いかけまわす、バラク―ダが!!
そして、キビナゴの季節だなー!って、思いながら、キビナゴの大群を観察中。
なんかいるぞー!って思ったら、

でかい!

サンゴが水面にうつり、とてもキレイ。べた凪のときしか見れない景色ですねー。
空もうつってキレイでしたー。

ベビースターサンゴ(笑)

見事な形!!

サンゴだらけで、本当にキレイでしたー。

ここは、常連様、何度も行ってるポイントですが、今回もリクエスト頂きました。
ホントに飽きない景色だよなー!!
ダイビングって楽しー!!!
明日も常連様とファンダイブ。
明日は、何が見れるかなー!!
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:56│Comments(0)
│ファンダイブログ