今日のログ
9月6日(土)天気晴れ
最高気温34℃ 水温30℃ 風向き北東 波高1.5m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日もいい天気でしたよー!!
それにしても、農家さんは雨が降らないから大変でしょうねー!!
風向きが北寄りにかわり、アウトリーフは多少波があがりました。
スノーケルのお客様のリクエスト、最北端も行けない事もなさそうですが、
影響の少ない米原方面へ向かいました。
今日のお客様は、ファンダイブ2チーム、スノーケル1チームでご案内してきました。
生息域が限られてるタテジマヤッコやスミレナガハナダイのオカマちゃん(笑)も観察。
困った顔みたいな模様のカメンタマガシラ等を観察。
テングハギモドキの大行進も迫力でしたよー!!
サンゴの上に群れるキンギョハナダイやデバスズメダイも美しい!!
船の真下にはキビナゴの大群。分かりますかねー?
それを狙ってスマ(カツオ)がアタック。目が回りそう(笑)
白化気味のイソギンチャクに住んでたカクレクマノミ。
小さなイソギンチャクに3匹のクマノミが仲良く住んでいます。
リクエストのタコ。
タコの擬態能力。素晴らしいですよねー!
本日は、豪快な地形ダイブも含め、3ダイブ。
お客様の楽しかったー!が聞けて良かったでーす!
今日で最終日だった、沢山の常連様!!ありがとうございましたー!!
明日は、どんな海に会えるかなー!!
楽しみでーす!!
今日のランチ
ドライカレー
野菜サラダ
スープ
でした。
関連記事