今日のログ
6月18日(土)天気晴れ
最高気温32℃ 水温29℃ 風向き南 波高1.5~1.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわー!!夏本番の石垣島。梅雨明けを知らせるカーチバイ(季節風)も弱まり、
最高なダイビング日和です。毎日、楽しく潜らせて貰っております。
美海ブログを楽しみにされてるお客様、中々アップできずにすいません。
本日は、長期の常連様、グループでご参加の常連様、嬉しい限りです。
いつもご利用ありがとうございます。
リクエストは早朝ダイブ+通常の2ダイブ。海況も天気もいろいろな条件が良かったので、行ってきました。
薄暗い中、出港。ダイブ中に陽があがり、いつもとは違う感覚。う~ん!!それだけでも楽しい!!
そして、狙うは大物。水温が上がり、確率が下がってしまう大物ですが、活性が高い早朝、
なんとかイソマグロにバラク―ダをゲット!!気持ちの良い早朝でした。
2本目からは最北端を回り込み、透明度重視でポイント選択。
気が付いたら太平洋側のポイントへ。(笑)
砂地を気持ちよーく潜って来ました。
サメも何度か登場。
気持ちよかったなー!!
タテキンの中成魚。中々見ない模様です。
ポイントを移動して
ここのサンゴはホントに素晴らしい。
エダサンゴにデバスズメダイの幼魚も群れ、最高な景色です。
早朝からの3ダイブ。あっという間だったなー!!
明日は、体験ダイブとファンダイブで出港予定です。
何が見れるかなー!!
移動中、海上も素晴らしい景色。
あおい海、青い空、キレイな雲、撮影タイムです。
3日間、ありがとうございましたー!!
関連記事