今日のログ
9月13日(土) 天気 晴れ
気温33℃ 水温31℃ 風向き 南~北東 波高1m
記入者ミキ
こんばんわ(^_^)/
今日はケンタさん担当の体験ダイビングチームと私担当のファンダイビングチームに別れて
平久保方面へ行ってきました♪
晴れ晴れとして気持ちいい空です(*^_^*)
一本目~
砂地のサンゴに群れるデバスズメダイ。大好きな光景です
途中コースの途中で出会った体験チームも楽しそうです^m^
サンゴの上に浮かぶ木端!?と見せかけたヘコアユ。
形も泳ぎも面白いです。
休憩中の海の色がすっごくキレイ。
コレだから晴天の平久保はたまりません!
二本目~
昨日カスミアジの群れに当たったNEWポイントにもう一回トライ!
・・・・透明度良くてアカヒメジいっぱいでした(^O^;)
元気なサンゴは何度みても癒されます♪
モンツキカエルウオもジッと見てると頷いたり、口をパクパクしたりで見れば見る程可愛いです(*^_^*)
お楽しみのランチタイム☆
海鮮塩焼きそばとワカメスープでした(^u^)
三本目~
透明度が良い時のカスミチョウチョウウオの群れ、いいですよね♪
すぐ近くを横切るタカサゴの群れもたまりません!(^^)!
ゲストの方々にも海日和をたっぷり満喫して頂きました☆
明日も海日和が引き続きますようにm(__)m
関連記事