今日のログ
10月25日(土) 天気 曇り~晴れ
気温30℃ 水温26~27℃ 風向き北東 波高1.5mうねり
記入者 ミキ
こんばんわ~
今日は平久保方面行って来ましたよ☆
ずっと行けてなかったから一カ月ぶりくらいかも\(^o^)/
久しぶりに見る平久保崎灯台。
灯台の周りがいつもより茶色っぽい、これも秋の気配ってヤツですかね~♪
一本目は群れポイントでハナゴイやタカサゴ、カスミチョウチョウウオと戯れるコース(^^)v
・・・のつもりが
水面付近にマンタ様が2枚登場\(゜ロ\)(/ロ゜)/
マイペースに捕食中のマンタの周りをタカサゴの群れがビュンビュンすり抜けて行ってました。
マンタポイントで見るマンタとは一味違った迫力にお客様も大興奮)^o^(
2本目は打って変わって静かな砂地。
リュウキュウキッカサンゴの群生も昨日とはまた違った雰囲気で楽しめます♪
それにしても、このポイント透明度上がるとすごく気持ちい~大好きな場所です(*^_^*)♡
エダサンゴの上にはごっちゃりとアカヒメジが群れてました。
光のシャワーをゆ~っくり泳いでる姿は見てるだけで癒されます(^v^)
ここで一旦ショップに戻ってランチタイム☆
今日はキノコのパスタとクラムチャウダーでした(^u^)
三本目はのんびりインリーフ
キンメモドキの群れ。ハタに追われて大急ぎで逃げています。
まだまだ見ごたえありますよ~☆
ウミウシいました。三連発
シライトウミウシ。
ミゾレウミウシ。
ヘリシロイロウミウシ。
それぞれの美しさを備えた海の宝石達でした(*^_^*)
さて明日はどんな宝石に会えるかな~?
乞うご期待☆
関連記事