今日のログ
5月3日(日)天気くもり~晴れ
最高気温30℃ 水温25℃ 風向き南~南西 波高1.5m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわー!!今日の美海満員御礼でしたー!ありがとうございます。
GWも後半戦、今年も常連様、そして常連様のご紹介でご来店のお客様方。
ホントに嬉しいです!!賑やかなGWもそろそろ終わっちゃうな~!!
年に何度もご来店されるお客様、毎年美海でお会いするお客様方。
次第に話も弾み、楽しそうです。
明日からの後半戦、キャンセルが出てしまいガラガラになっちゃいました。(笑)
まだ間に合いますよー!!(笑)
本日、曇り空からのスタート。湿度かなり高め!!
そろそろ、梅雨入りでしょうか。
午後は晴れ間も見えて、楽しく潜って来ました。
本日の水中写真は、常連様のN崎様に頂きました。
ありがとうございます。
1本目は、サンゴが群生する米原エリアへ。
アップ写真も綺麗いですねー!!
小魚もグッチャリ群れて、綺麗でしたよー!!
そこにハンター登場!!(笑)
まだ小ぶりでしたが、何度も目の前で小魚にアタック!!
たまに口をもぐもぐしております。捕獲したんかな?
こちらは、水底から小魚を狙うハナヒゲウツボ。
大人になると、真っ青で黄色いラインがとても綺麗なウツボです。
元気に成長してねー!!
周りに擬態して、近づいてきた魚をぱくり!!
ホント擬態上手なオニカサゴ。手をつくと危険だからもっと分かり易くしてほしい!!
そして、本日リクエストのマンタさまへ会いに!!
僕の日頃の行いがいいから見れます!!って言っちゃった!!(笑)
近年、確率の高いマンタシティーは船がいっぱいだったので、マンタスクランブルへ。
ドキドキ!!
そしてエントリー!!
と思ったら、居た―!!!!!
やったねー!!
お客様も大喜び!!
しばらく、行ったり来たりで合計3匹のマンタに会う事ができました。
マンタ様ー!ありがとー!!
午後は行きたいポイントがまたまた激流。
変更して潜って来たポイント!!
いやー!キレイ過ぎる!!こんな写真、僕の大好物です!!
キンギョハナダイ、アカネハナゴイ、そしてイソバナ、背景も最高です!!
今日も最高な海に感謝です!!
そして、写真提供ありがとうございました。
あっ、昨日写したアカショウビンのようです。
綺麗ですねー!!
明日は、北風予報。荒れないで欲しいなー!!
関連記事