今日のログ

美海(ちゅらうみ)

2015年06月02日 20:45

6月2日(火) 天気 曇り~晴れ
気温31℃ 水温27℃ 風向き南 波高1~1.5m

記入者 ミキ

こんばんわ~
今日も海況・天気申し分なし☆だったので最北端周って東側に行って来ました♪


太陽が眩し~、波飛沫がしょっぱ~い\(^o^)/

一本目はガイド私、カメラマンケンタさんでいつもと逆パターンでサンゴの海へご案内してきました。


根のトップの枝サンゴに群れるデバスズメダイ。
水中でも太陽の眩しさを感じる幸せ♡


ハマクマノミさん、サンゴに囲まれた素敵場所にお住まですね~
私もクマノミだったらこんな場所に住みたいです(笑)


アカヒメジの群れ。爽やかなレモンイエローで景色に華を添えてくれてます(*^_^*)


サンゴ、サンゴ、サンゴ。

今シーズンになって初めてこのポイントに潜りましたが、
去年よりサンゴ達が成長してるし範囲が広がって来てるように感じました。
こんな風に海の生き物の成長を見守ることが出来るのも
この仕事ならではだなって幸せ噛みしめちゃいました(^^ゞ


2本目~太平洋側の地形ポイント

ケンタ船長は船番なので、ここからは私の撮った写真です(@_@;)





岩場が広がるなかに一すじ走る砂地が楽しいです♪
砂の中で擬態してるモンダルマガレイやクロユリハゼ、ハタタテハゼなどがお出迎えしてくれました(*^_^*)


後半は流れに乗ってフィンキック要らず☆
ヒューンっと自動で運んでくれるので楽ちんで気持ち良かったですよ(^O^)


以上、今日もたっぷり遊んで「楽しい!」「気持ちいい!」「最高!」
って嬉しい言葉をいっぱい聞かせてくれました\(^o^)/

さて、明日も北に行けるかな~乞うご期待☆







関連記事