2012年01月01日
今日のログ
新年あけまして、おめでとうございます。
2012年がスタートしました。
今年も安全第一に、石垣島の海を駆け回りたいと思います。
去年同様、2船体制でお客様のリクエストにお応えできるよう、
頑張りますので、よろしくお願いします。
そんな2012年の初ダイブ!!
天気曇り~晴れ 最高気温19℃ 水温23℃ 風向き北 波高3.0m
記入者 ケンタ
今日は、一日雨も降らずに太陽まで出てくれました。
いやー、暖かいですねー。風向きは北寄りの為、終日インリーフ。
1本目はサンゴポイントで潜ってきました。
透明度は25m以上あり、太陽も出てくれたので、気持ち-ですねー。
サンゴに癒されたり、岩下のサメに新年のあいさつしたり、ガレ場では、
度胸のあるヤマブキハゼがいました。寄っても全く逃げません。
サッカーボールみたいな目が、なかなか可愛いですねー。
2.3本目はマクロダイビング。
目の青いテンジクダイは、ライトを当てると反射してるように見えます。
夜ライト当てたら、逆にこっちも眩しいだろうなー。
泳ぎが面白い、ハシナガウバウオも、体をクネクネさせて、一生懸命泳いでました。
岩の小さな穴からは、ヒトスジギンポ、イシガキカエルウオが、顔だけ出して
様子を伺ってました。普通種の魚でも1匹だけを見ていると、動きが面白いですよ。
今日は、カマスの大群にも巻かれてきました。塩焼きしたら美味そうだったなー。
初ダイブも無事に終了しました。
今年も、今日のログを通して、石垣島の海中をお知らせしていきたいと思います。
明日から2月29日までの間は、メンテナンス期間に入りますので、今日のログは
不定期になります。宜しくお願いします。

2012年がスタートしました。
今年も安全第一に、石垣島の海を駆け回りたいと思います。
去年同様、2船体制でお客様のリクエストにお応えできるよう、
頑張りますので、よろしくお願いします。
そんな2012年の初ダイブ!!
天気曇り~晴れ 最高気温19℃ 水温23℃ 風向き北 波高3.0m
記入者 ケンタ
今日は、一日雨も降らずに太陽まで出てくれました。
いやー、暖かいですねー。風向きは北寄りの為、終日インリーフ。
1本目はサンゴポイントで潜ってきました。
透明度は25m以上あり、太陽も出てくれたので、気持ち-ですねー。
サンゴに癒されたり、岩下のサメに新年のあいさつしたり、ガレ場では、
度胸のあるヤマブキハゼがいました。寄っても全く逃げません。
サッカーボールみたいな目が、なかなか可愛いですねー。
2.3本目はマクロダイビング。
目の青いテンジクダイは、ライトを当てると反射してるように見えます。
夜ライト当てたら、逆にこっちも眩しいだろうなー。
泳ぎが面白い、ハシナガウバウオも、体をクネクネさせて、一生懸命泳いでました。
岩の小さな穴からは、ヒトスジギンポ、イシガキカエルウオが、顔だけ出して
様子を伺ってました。普通種の魚でも1匹だけを見ていると、動きが面白いですよ。
今日は、カマスの大群にも巻かれてきました。塩焼きしたら美味そうだったなー。
初ダイブも無事に終了しました。
今年も、今日のログを通して、石垣島の海中をお知らせしていきたいと思います。
明日から2月29日までの間は、メンテナンス期間に入りますので、今日のログは
不定期になります。宜しくお願いします。
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:36│Comments(4)
│ファンダイブログ
この記事へのコメント
ども二月風廻(ニンガチカジマーイ)です。
今年も始まりましたねぇ。
昨年は2回しか帰省できなかったので今年はまた年4回を目指して
がんばります。
たぶん年始の帰省はいつものようにGWかな?
んじゃ!
アンシェーヤー
今年も始まりましたねぇ。
昨年は2回しか帰省できなかったので今年はまた年4回を目指して
がんばります。
たぶん年始の帰省はいつものようにGWかな?
んじゃ!
アンシェーヤー
Posted by 二月風廻 at 2012年01月02日 19:28
ケンタさん
三日間お世話になりました。
とても寒かったけど海は楽しめました。
次回もヨロシクです。
追伸
写真の載せ方が判りませんので教えていただけたら幸いです。
三日間お世話になりました。
とても寒かったけど海は楽しめました。
次回もヨロシクです。
追伸
写真の載せ方が判りませんので教えていただけたら幸いです。
Posted by mdhpa at 2012年01月02日 21:31
あけましておめでとうございます。
去年の8月2日??に娘と二人で体験ダイビングで
お世話になりました瀧口です。
年賀状ありがとうございました!
ダイビングの時に海底で拾ったサンゴのかけらを
娘は今でも、大切に持っています^^
今年も石垣島へ行きたいと思っているので
その時はまたよろしくお願いします。
シーカヤック、興味深々です
去年の8月2日??に娘と二人で体験ダイビングで
お世話になりました瀧口です。
年賀状ありがとうございました!
ダイビングの時に海底で拾ったサンゴのかけらを
娘は今でも、大切に持っています^^
今年も石垣島へ行きたいと思っているので
その時はまたよろしくお願いします。
シーカヤック、興味深々です
Posted by 瀧口 at 2012年01月05日 09:46
瀧口さん書き込みありがとうございます。
シーカヤックも是非トライしてみてください。
またお会いできるのを楽しみにしております。
I
シーカヤックも是非トライしてみてください。
またお会いできるのを楽しみにしております。
I
Posted by 誠 at 2012年01月06日 16:40