2012年03月30日

今日のログ

3月30日(金) 天気 晴れ
最高気温24℃ 水温21~22℃ 風向 南東~南 波高2.5~2.0m
記入者 誠

今日もいいお天気の中、最北端2ダイブ、米原1ダイブの3ダイブ行ってきました。
透明度抜群で水は少々ひんやり…。
今日が100本記念ダイブのお客様には、なんてラッキーな一日だったのでしょう。
リュウキュウキッカサンゴが見所のポイント「平野世界遺産で」100ダイブ達成!!
他のサンゴも元気ハツラツで、白い砂地にエダサンゴ、そこにデバスズメダイが群れている光景は
「これぞ沖縄!!」を感じさせてくれます。

3本目の米原は貸し切り状態!! 最北端もでしたが。
ミニ洞窟に入って暗い場所が好きなツバメタナバタウオ、アカマツカサを見たり、
数日前によだれを垂らしながら見たコブシメを探したけど見当たらず…
イソギンチャクに、ちっこいクマノミとミツボシクロスズメダイの幼魚がどっさり居たり、
カニだ~!!と、だまされた方も多いはずの、コホシカニダマシを見たり
生物観察が楽しい米原の海でした~!!

祝100本!!
今日のログ







  • LINEで送る

同じカテゴリー(ファンダイブログ)の記事
今日のログ
今日のログ(2016-09-11 16:17)

今日のログ
今日のログ(2016-07-19 14:55)

今日のログ
今日のログ(2016-07-10 16:57)

今日のログ
今日のログ(2016-06-28 16:26)

今日のログ
今日のログ(2016-06-19 17:30)

今日のログ
今日のログ(2016-06-18 19:07)


Posted by 美海(ちゅらうみ) at 20:39│Comments(1)ファンダイブログ
この記事へのコメント
先日は、祝☆100本!!ダイブでお世話になりました。
「100本記念泡盛を古酒に・・・。」とは思っていますが、
「1・1・1」本あたりで開けちゃいそうです。

さて、次は何本を目指しましょうか。

また石垣の海でまったりするために、マイルを貯めま~す。
Posted by 讃岐在住の越後人 at 2012年04月13日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。