2012年05月02日
今日のログ
5月2日(水) 天気 曇り~雨
最高気温29℃ 水温25℃ 風向 南西~北東 波高 2.5~1.5m
記入者 ミキ
みなさんこんばんわ~
今日は天気予報とは裏腹に一日中良い天気でしたよ(*^^)v
こんな裏切りならいつでも歓迎です♪
今日はファンダイビング3本中2本アシストしてきました☆
午前中は平久保方面へ
波浪注意報が出てたわりに海は穏やか~~
波もないので走ってる船から海中が丸見えです
1本目はエントリーするとナポレオンが目の前を通り過ぎていきました。
クマザサハナムロ、カスミチョウチョウウオ・ハナゴイの群れが入り乱れておよいでる景色はとてもキレイ
2本目の群れに続き2本目は群生☆
リュキュウキッカサンゴ、ユビエダハマサンゴ、エダサンゴはお見事!
あと、口内飼育中のキンセンイシモチもいました。
3本目はインリーフ
一生懸命はっぱのふりをしてるハダカハオコゼ
何もしなくてもかわいいチゴベニハゼ
その他にはキンメモドキの群れ
アオギハゼ・ミゾレウミウシなんかが見れました。
明日も明後日しばらくこんな海況だといいのになあぁ

最高気温29℃ 水温25℃ 風向 南西~北東 波高 2.5~1.5m
記入者 ミキ
みなさんこんばんわ~
今日は天気予報とは裏腹に一日中良い天気でしたよ(*^^)v
こんな裏切りならいつでも歓迎です♪
今日はファンダイビング3本中2本アシストしてきました☆
午前中は平久保方面へ
波浪注意報が出てたわりに海は穏やか~~
波もないので走ってる船から海中が丸見えです
1本目はエントリーするとナポレオンが目の前を通り過ぎていきました。
クマザサハナムロ、カスミチョウチョウウオ・ハナゴイの群れが入り乱れておよいでる景色はとてもキレイ
2本目の群れに続き2本目は群生☆
リュキュウキッカサンゴ、ユビエダハマサンゴ、エダサンゴはお見事!
あと、口内飼育中のキンセンイシモチもいました。
3本目はインリーフ
一生懸命はっぱのふりをしてるハダカハオコゼ
何もしなくてもかわいいチゴベニハゼ
その他にはキンメモドキの群れ
アオギハゼ・ミゾレウミウシなんかが見れました。
明日も明後日しばらくこんな海況だといいのになあぁ

Posted by 美海(ちゅらうみ) at 22:22│Comments(2)
│ファンダイブログ
この記事へのコメント
ミキティー♪ 4月2日になってるよん
Posted by 龍の太郎 at 2012年05月03日 13:27
本当だ!龍の太郎さんありがとう☆訂正完了しました(^^)v
Posted by ミキ at 2012年05月03日 21:10