2012年07月10日
今日のログ
7月9日(月) 晴れ
気温33℃ 水温30℃ 風向き南 波高1.5m
記入者 ミキ
こんばんわ!
今日はケンタさんのファンダイブチームと
菊ちゃんの体験ダイビングチームを1船で行ってきました。
私は菊ちゃんチームで体験のアシスト2本です。
体験ダイビングのお客様は毎年来てくれるリピーターのご夫婦とその息子さん夫婦の4名様
若夫婦の奥さんが海に対する恐怖心からか潜ることにとても緊張なさっていました。
一本目は何とか潜れたもののすぐに上がってしまい残念な結果に(>_<)
それでも諦めずに休憩を挟んで気合の2本目!
他のご家族が先にエントリーして海中の景色を楽しみながら待っている中
奥さんと菊ちゃんが潜行ロープを行ったり来たり・・・。
その様子を海底から心配そうに見上げる旦那さん
奥さんが潜行ロープを伝って降りて来られそうになると
旦那さんがこぶしをグッと握り込む様子に心配と応援の気持ちが伝わってきました。
時間をかけてチャレンジした結果、最後にはとうとう潜行成功☆
潜行ロープの下でカメラを構えたお義父さんに向かって笑顔でピースサインをした時は
私まで何だか感動して泣きそうな気持になってしまいました。
怖い気持ちと戦いながらもよく諦めず頑張れましたね~ステキです!
海中ではガレ場にいるソラスズメダイや根に群れるキンギョハナダイを
キラキラした好奇心いっぱいの目眺めたり、目に入る魚を次々と指さしていて楽しんでいる様子が伝わってきました。
本当に良かった~(*^_^*)

今日もカメラなので写真はイメージです☆
ファンダイブチームは
オキナワサンゴアマダイ、クビナシアケウス(ガレ場にいるクモガニの一種)、
キンギョハナダイの群れやデバスズメの群れを見て来たようです。
気温33℃ 水温30℃ 風向き南 波高1.5m
記入者 ミキ
こんばんわ!
今日はケンタさんのファンダイブチームと
菊ちゃんの体験ダイビングチームを1船で行ってきました。
私は菊ちゃんチームで体験のアシスト2本です。
体験ダイビングのお客様は毎年来てくれるリピーターのご夫婦とその息子さん夫婦の4名様
若夫婦の奥さんが海に対する恐怖心からか潜ることにとても緊張なさっていました。
一本目は何とか潜れたもののすぐに上がってしまい残念な結果に(>_<)
それでも諦めずに休憩を挟んで気合の2本目!
他のご家族が先にエントリーして海中の景色を楽しみながら待っている中
奥さんと菊ちゃんが潜行ロープを行ったり来たり・・・。
その様子を海底から心配そうに見上げる旦那さん
奥さんが潜行ロープを伝って降りて来られそうになると
旦那さんがこぶしをグッと握り込む様子に心配と応援の気持ちが伝わってきました。
時間をかけてチャレンジした結果、最後にはとうとう潜行成功☆
潜行ロープの下でカメラを構えたお義父さんに向かって笑顔でピースサインをした時は
私まで何だか感動して泣きそうな気持になってしまいました。
怖い気持ちと戦いながらもよく諦めず頑張れましたね~ステキです!
海中ではガレ場にいるソラスズメダイや根に群れるキンギョハナダイを
キラキラした好奇心いっぱいの目眺めたり、目に入る魚を次々と指さしていて楽しんでいる様子が伝わってきました。
本当に良かった~(*^_^*)

今日もカメラなので写真はイメージです☆
ファンダイブチームは
オキナワサンゴアマダイ、クビナシアケウス(ガレ場にいるクモガニの一種)、
キンギョハナダイの群れやデバスズメの群れを見て来たようです。
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 00:21│Comments(0)
│ファンダイブログ