2012年09月01日
今日のログ
9月1日(土) 天気 曇り~晴れ
気温31℃ 水温28℃ 風向き東 波高1.5m
記入者 ミキ
こんばんは~
今日も天気・海況ともに◎でしたよ\(^o^)/
船の上から見える景色は海・空・陸地どこを見てもキレイ!

そして平久保方面へ2本行って来ました~
一本目は透明度が自慢の砂地ポイント
30m以上抜けてて真っ白な砂の上に規則的に並ぶ砂紋が美しいです(*^_^*)
透明な水と明るい太陽のお陰で砂紋の上には人影が映って
皆、空を飛んでるみたいに見えました♪

砂の上で休むネムリブカや可愛らしいカクレクマノミ、
テンス、夜光貝などが見れました。

二本目はサンゴポイント
視界いっぱいに広がるリュウキュウキッカサンゴの群生は圧巻です。

水面近くには太陽を反射させながら泳ぐキビナゴの群れ
光の粒が集まった小さな帯が右へ左へたなびいてとてもキレイでした(*^。^*)

三本目はお留守番(・。・;
お客さん達はエダサンゴの群生、デバスズメダイ、キンギョハナダイ、
クマノミ、アオヤガラなどを見て来たようです♪
ログの為にマコトさんに3本目の様子を聞いたところ
「浅場でキラキラして癒し系(~_~)」・・・なるほど。

今日みたいにキレイな景色を沢山見れると
それだけで何だか満ち足りて幸せな気分になっちゃいます。
海況が良くて、お客さんがいて、海に出れる事に感謝です☆
明日も引き続き幸せな一日になりますように!!
テルテル親父さん、頼んだよ~
気温31℃ 水温28℃ 風向き東 波高1.5m
記入者 ミキ
こんばんは~
今日も天気・海況ともに◎でしたよ\(^o^)/
船の上から見える景色は海・空・陸地どこを見てもキレイ!

そして平久保方面へ2本行って来ました~
一本目は透明度が自慢の砂地ポイント
30m以上抜けてて真っ白な砂の上に規則的に並ぶ砂紋が美しいです(*^_^*)
透明な水と明るい太陽のお陰で砂紋の上には人影が映って
皆、空を飛んでるみたいに見えました♪

砂の上で休むネムリブカや可愛らしいカクレクマノミ、
テンス、夜光貝などが見れました。

二本目はサンゴポイント
視界いっぱいに広がるリュウキュウキッカサンゴの群生は圧巻です。

水面近くには太陽を反射させながら泳ぐキビナゴの群れ
光の粒が集まった小さな帯が右へ左へたなびいてとてもキレイでした(*^。^*)

三本目はお留守番(・。・;
お客さん達はエダサンゴの群生、デバスズメダイ、キンギョハナダイ、
クマノミ、アオヤガラなどを見て来たようです♪
ログの為にマコトさんに3本目の様子を聞いたところ
「浅場でキラキラして癒し系(~_~)」・・・なるほど。

今日みたいにキレイな景色を沢山見れると
それだけで何だか満ち足りて幸せな気分になっちゃいます。
海況が良くて、お客さんがいて、海に出れる事に感謝です☆
明日も引き続き幸せな一日になりますように!!
テルテル親父さん、頼んだよ~
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 21:02│Comments(0)
│ファンダイブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。