2012年10月14日
今日のログ
10月14日(日) 天気くもり
気温27℃ 水温25℃ 風向き北 波高4mうねり
記入者 ミキ
皆さん、こんにちわ~
今日は曇りで時々雨が落ちて来る空模様
もちろん、今日もインリーフダイビングですが透明度が良く
薄雲を通して太陽の光も入って来てたので気持ちのよいダイビングになりました☆
今日は写真をいっぱい載せてみます。
一本目

最近よく見るヤッコエイ。

ネコ目のミナミホタテウミヘビ。

笑いまくりのワライホヤ。

広げたヒレがキレイなウミテング。

ちんまいハダカハオコゼ 。よちよち歩いて移動中。
二本目

ピンクのハダカハオコゼ。

そのすぐ近くには黄色のも。こっちの方が隠れ上手~

カクレクマノミとニセゴイシウツボのコラボ☆

こっちはまだ小さいハダカハオコゼの幼魚。かわいい~(*^_^*)

ビックマウンテンのキンメモドキ。減ってきたなぁ~

ヤシャハゼのペア。シュッとしてスタイリッシュなカップルですね(^^)
台風がこちらに向かって曲がって来る予報になってます。。。
こちらに来ないでサーっと立ち去って欲しかったのに(>_<)
気温27℃ 水温25℃ 風向き北 波高4mうねり
記入者 ミキ
皆さん、こんにちわ~
今日は曇りで時々雨が落ちて来る空模様
もちろん、今日もインリーフダイビングですが透明度が良く
薄雲を通して太陽の光も入って来てたので気持ちのよいダイビングになりました☆
今日は写真をいっぱい載せてみます。
一本目

最近よく見るヤッコエイ。

ネコ目のミナミホタテウミヘビ。

笑いまくりのワライホヤ。

広げたヒレがキレイなウミテング。

ちんまいハダカハオコゼ 。よちよち歩いて移動中。
二本目

ピンクのハダカハオコゼ。

そのすぐ近くには黄色のも。こっちの方が隠れ上手~

カクレクマノミとニセゴイシウツボのコラボ☆

こっちはまだ小さいハダカハオコゼの幼魚。かわいい~(*^_^*)

ビックマウンテンのキンメモドキ。減ってきたなぁ~

ヤシャハゼのペア。シュッとしてスタイリッシュなカップルですね(^^)
台風がこちらに向かって曲がって来る予報になってます。。。
こちらに来ないでサーっと立ち去って欲しかったのに(>_<)
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 17:11│Comments(0)
│ファンダイブログ