2012年11月11日
今日のログ
11月11日(日)天気雨~曇り
気温25℃ 水温25℃ 風向き北~北東 波高2.0~3.0m
記入者ケンタ
みなさんこんにちは。昨日の天気がうその様な今日の石垣島。
北風が強く、雨が降ったり、止んだりで、ぱっとしない天候です。
インリーフで、のんびり2ダイブ楽しんできました。
今日は、じっくり観察するをテーマに潜りました。
オビイシヨウジも皆さんで囲んで、じっくり観察。

まだまだ、群れてます。キンメモドキとスカシテンジクダイの大群。

小さなイソギンチャクには、これまた小さなクマノミが5匹で、暮らしています。
クマノミ保育園て感じで、とても可愛かったですよー。
よーく見ると、ニセアカホシカクレエビは1匹だけ同じイソギンチャクに住んでいました。

ヤシャハゼは、今日も盛大なジャンプを見せてくれました。全部で3ペア確認できました。

他には、最近居付いている、ハナキンチャクフグも見れましたよ。

今日は、超常連様でしたが、のんびり生物観察にとても楽しんで頂けたようです。
明日もインリーフでのんびり潜ってきます。
明日は、どんな海が見れるかなー。
気温25℃ 水温25℃ 風向き北~北東 波高2.0~3.0m
記入者ケンタ
みなさんこんにちは。昨日の天気がうその様な今日の石垣島。
北風が強く、雨が降ったり、止んだりで、ぱっとしない天候です。
インリーフで、のんびり2ダイブ楽しんできました。
今日は、じっくり観察するをテーマに潜りました。
オビイシヨウジも皆さんで囲んで、じっくり観察。

まだまだ、群れてます。キンメモドキとスカシテンジクダイの大群。

小さなイソギンチャクには、これまた小さなクマノミが5匹で、暮らしています。
クマノミ保育園て感じで、とても可愛かったですよー。
よーく見ると、ニセアカホシカクレエビは1匹だけ同じイソギンチャクに住んでいました。

ヤシャハゼは、今日も盛大なジャンプを見せてくれました。全部で3ペア確認できました。

他には、最近居付いている、ハナキンチャクフグも見れましたよ。

今日は、超常連様でしたが、のんびり生物観察にとても楽しんで頂けたようです。
明日もインリーフでのんびり潜ってきます。
明日は、どんな海が見れるかなー。
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 15:44│Comments(0)
│ファンダイブログ