2013年02月25日
美海与那国ツアー!!
みなさん、こんにちはー!!
またまた、お久しぶりになってしまいました。美海日記です。
2月21日~24日の3泊4日で、美海与那国ツアーへ行ってきましたー。

地形ダイブや、海底遺跡、大物狙い、そしてハンマー狙いで、合計8ダイブ。
到着日は、夏の様な暑さで、ツアー参加のお客様も驚いておりました。
しかしながら、2日目の午後からは、北風ビュービューで、寒くなってしまいました。
それでも、北風カモーンの与那国島。北風の方が遺跡ポイントも行きやすいし、
ハンマーの出具合も良いようです。
早速、水中の写真をどうぞ!!
潮あたりの良い場所には、イソバナやソフトコーラルがいっぱい!!

キンギョハナダイ達も気持ち良さそうです。

地形ポイントでは、穴の中に入ると、横に小窓の様な穴がいくつも開いており、
外に見えるブルーがとても綺麗でした。小窓の外にカメも登場してお客様も大喜び。

そして、リクエストの多かった、与那国島を代表する遺跡ポイントへ。
こんなに岸の近くでエントリー。

僕も初めてだった海底遺跡ポイントは、とても感動でした。
不思議な光景だなー。

直角な岩

みんな興味深々

メインテラスで集合写真。

そして、次はハンマーの写真と行きたいのですが、
まさかのまさか、3日間でハンマー狙い合計5ダイブしましたが、ノーハンマー。
悔しー!!最後の最後まで探しましたが、出会えず。
次に期待したいものです。
大物では、イソマグロやナポレオン、カメは結構いっぱいいました。
僕だけでしたが、大きいサメも見ました。頭が見えなかったので、今だ、ハンマーだったかは
分かりませんが、かっこよかったです。みんなで近くで見れると良かったなー!!
お客様はハンマーやギンガメ、バラク-ダなどに出会えず、悔しかったようですが、
海底遺跡、綺麗なソフトコーラルの群生など喜んで頂きました。
最終日は、レンタカーで観光。
日本最西端に行ったり

有名なドクターコトー診療所を見学。

そして、水中からそびえ立つ立神岩は、豪快でした。

島の東側の岬、東崎は何度も深呼吸をしたくなる景色。
とても素晴らしかったです。


そしてそして、与那国から石垣までは、最近就航したジンベイジェット!!皆さん大喜び!!

あっという間の4日間!!ハンマーは残念でしたが、美海メンバーで行った与那国は最高でした!!
また、来年も行きたいなー!!参加されたお客様、お疲れ様でした。
またまた、お久しぶりになってしまいました。美海日記です。
2月21日~24日の3泊4日で、美海与那国ツアーへ行ってきましたー。

地形ダイブや、海底遺跡、大物狙い、そしてハンマー狙いで、合計8ダイブ。
到着日は、夏の様な暑さで、ツアー参加のお客様も驚いておりました。
しかしながら、2日目の午後からは、北風ビュービューで、寒くなってしまいました。
それでも、北風カモーンの与那国島。北風の方が遺跡ポイントも行きやすいし、
ハンマーの出具合も良いようです。
早速、水中の写真をどうぞ!!
潮あたりの良い場所には、イソバナやソフトコーラルがいっぱい!!

キンギョハナダイ達も気持ち良さそうです。

地形ポイントでは、穴の中に入ると、横に小窓の様な穴がいくつも開いており、
外に見えるブルーがとても綺麗でした。小窓の外にカメも登場してお客様も大喜び。

そして、リクエストの多かった、与那国島を代表する遺跡ポイントへ。
こんなに岸の近くでエントリー。

僕も初めてだった海底遺跡ポイントは、とても感動でした。
不思議な光景だなー。

直角な岩

みんな興味深々

メインテラスで集合写真。

そして、次はハンマーの写真と行きたいのですが、
まさかのまさか、3日間でハンマー狙い合計5ダイブしましたが、ノーハンマー。
悔しー!!最後の最後まで探しましたが、出会えず。
次に期待したいものです。
大物では、イソマグロやナポレオン、カメは結構いっぱいいました。
僕だけでしたが、大きいサメも見ました。頭が見えなかったので、今だ、ハンマーだったかは
分かりませんが、かっこよかったです。みんなで近くで見れると良かったなー!!
お客様はハンマーやギンガメ、バラク-ダなどに出会えず、悔しかったようですが、
海底遺跡、綺麗なソフトコーラルの群生など喜んで頂きました。
最終日は、レンタカーで観光。
日本最西端に行ったり

有名なドクターコトー診療所を見学。

そして、水中からそびえ立つ立神岩は、豪快でした。

島の東側の岬、東崎は何度も深呼吸をしたくなる景色。
とても素晴らしかったです。


そしてそして、与那国から石垣までは、最近就航したジンベイジェット!!皆さん大喜び!!

あっという間の4日間!!ハンマーは残念でしたが、美海メンバーで行った与那国は最高でした!!
また、来年も行きたいなー!!参加されたお客様、お疲れ様でした。
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 13:19│Comments(0)
│美海よりお知らせ