2013年05月19日
昨日のログ
5月18日(土)天気くもり
気温30℃ 水温26℃ 風向き北西~南 波高1.5~1.0m
記入者 ミキ
おはようございます♪
一日遅れで昨日のログアップしま~す☆
↓
今日は朝から夏みたいないい天気でした!
お陰でゲストもスタッフテンション高で出航です(^O^)/
行き先は平久保のインリーフ
3本かけて北部のサンゴを満喫してきました(^^)v

リュウキュウキッカサンゴを探索開始

ヒダヒダの隙間が何か気になる
太陽をたっぷり浴びて浅場のサンゴも喜んでるみたい

色んな種類のサンゴが一遍に目に入ってくる~
そんな中一本目は3人グループ中の一人のゲストの記念ダイブ!
トリオ名はチームあみかじ(沖縄の方言で雨風のこと)
ダイビング仲間なのにその命名って・・・(@_@;)
記念ダイブのN様へ水中で仲間達からフラッグのサプライズ、そして記念撮影☆

ダイビング終了してからのBBQでもまたまたサプライズ

お仲間からはマンタのケーキと泡盛グラス、感極まって思わず涙が(>_<)

チームあみかじの皆様、今回もありがとうございました♪
またいつでも遊びに来て下さいね☆
仲間との大切な思い出がたくさん生まれる場所が美海って何だか嬉しいな~(*^_^*)
追伸
写真もう一枚追加で~す

平久保で船上ランチの時に船首にチョコンと座るリピーターのK様
絶景を眺めながらニコニコしながらご飯を頬張る姿に思わず頬が緩んでしまったので・・・パシャリ☆
ファンダイビング料金表
BC&レギュレ―タ無料キャンペーン実施中
気温30℃ 水温26℃ 風向き北西~南 波高1.5~1.0m
記入者 ミキ
おはようございます♪
一日遅れで昨日のログアップしま~す☆
↓
今日は朝から夏みたいないい天気でした!
お陰でゲストもスタッフテンション高で出航です(^O^)/
行き先は平久保のインリーフ
3本かけて北部のサンゴを満喫してきました(^^)v

リュウキュウキッカサンゴを探索開始

ヒダヒダの隙間が何か気になる

太陽をたっぷり浴びて浅場のサンゴも喜んでるみたい

色んな種類のサンゴが一遍に目に入ってくる~
そんな中一本目は3人グループ中の一人のゲストの記念ダイブ!
トリオ名はチームあみかじ(沖縄の方言で雨風のこと)
ダイビング仲間なのにその命名って・・・(@_@;)
記念ダイブのN様へ水中で仲間達からフラッグのサプライズ、そして記念撮影☆

ダイビング終了してからのBBQでもまたまたサプライズ

お仲間からはマンタのケーキと泡盛グラス、感極まって思わず涙が(>_<)

チームあみかじの皆様、今回もありがとうございました♪
またいつでも遊びに来て下さいね☆
仲間との大切な思い出がたくさん生まれる場所が美海って何だか嬉しいな~(*^_^*)
追伸
写真もう一枚追加で~す

平久保で船上ランチの時に船首にチョコンと座るリピーターのK様
絶景を眺めながらニコニコしながらご飯を頬張る姿に思わず頬が緩んでしまったので・・・パシャリ☆
ファンダイビング料金表
BC&レギュレ―タ無料キャンペーン実施中
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 11:01│Comments(2)
│ファンダイブログ
この記事へのコメント
あみかじ(笑)やリピーターの方々&スタッフに記念ダイブを祝ってもらって本当に感激!!でしたぁ♡♡ダイビング始めて美海友達もできてみんなで楽しい時間を共有できる事が本当に嬉しいです☆ありがとね〜♡
Posted by りょうこ at 2013年05月19日 11:37
りょうこさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
これを糧に明日も明後日も頑張れます(^O^)/
これを糧に明日も明後日も頑張れます(^O^)/
Posted by 美海(ちゅらうみ)
at 2013年05月19日 18:27
