2013年05月24日
今日の海
5月24日(金) 天気・晴れ時々曇り
気温・30℃ 水温・26~27℃ 波高1~1.5m 風向・北
記入者・誠
梅雨なのに~~天気はいい感じ晴れ。
たぶん、26日の夜から降るんじゃないかな~
なんでかって、晴れ女、熊〇様が帰られる日なので・・・。
さて、今日は伊原間の港から出港でした。
午前2ダイブのお客様も、午後から2ダイブのお客様も、ポイントは同じビックマウンテンとハナダイの根。
東(太平洋側)と違ってマクロ(小物)が充実している海域です。
今日は熊〇様からお借りした写真ログで!
クロスジリュウグウウミウシ

ハダカハオコゼ

おんなじ場所に5匹いました(驚)
可愛いイシガキカエルウオ

ハマクマノミの幼魚

子供の時は白線が3本、成魚になると一本になります。
エダイボヤギ

何か産卵(卵)っぽかったのですが・・・正確には分かりません。
小魚を狙うハンターのカスミアジ!

以上、今日の海でした~。
熊〇様、写真提供ありがとうございます。
また明日も、写真も天気も宜しくお願いしますね(^^)v
気温・30℃ 水温・26~27℃ 波高1~1.5m 風向・北
記入者・誠
梅雨なのに~~天気はいい感じ晴れ。
たぶん、26日の夜から降るんじゃないかな~
なんでかって、晴れ女、熊〇様が帰られる日なので・・・。
さて、今日は伊原間の港から出港でした。
午前2ダイブのお客様も、午後から2ダイブのお客様も、ポイントは同じビックマウンテンとハナダイの根。
東(太平洋側)と違ってマクロ(小物)が充実している海域です。
今日は熊〇様からお借りした写真ログで!
クロスジリュウグウウミウシ

ハダカハオコゼ

おんなじ場所に5匹いました(驚)
可愛いイシガキカエルウオ

ハマクマノミの幼魚

子供の時は白線が3本、成魚になると一本になります。
エダイボヤギ

何か産卵(卵)っぽかったのですが・・・正確には分かりません。
小魚を狙うハンターのカスミアジ!

以上、今日の海でした~。
熊〇様、写真提供ありがとうございます。
また明日も、写真も天気も宜しくお願いしますね(^^)v
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:19│Comments(0)
│ファンダイブログ