2013年06月07日
今日の海
6月7日(金) 天気・曇り時々雨
気温・30℃ 水温・27℃ 波高・1m 風向・南東~南
記入者・誠
今日は雲が多い空…
時おり雲の隙間から太陽が顔を覗かせますが、船の上は暑くなく過ごしやすい感じ。
でも陸上にいると梅雨らしいジメジメ感が。。。(;一_一)
今日は最北端方面へ2ダイブして来ました。
一本目は平久保カスミの根へ。
ケンタはダイビングフェスタのフォトコンに応募するお客様と付きっきりでガイド。
僕は常連様のゲスト担当。
ちょっと薄暗い水中はカスミチョウチョウウオ、ハナゴイ、タカサゴがどっさり群れてたり
地形も楽しめるお勧めのポイントです(^^)v
二本目は最北端の元気なサンゴとリュウキュウキッカサンゴ群落を見に!
やや落ちの透明度でしたが・・・いつもと変わらずの元気なサンゴのパワースポットです!(^^)!
仲良しご夫婦さん。 今日で50本を迎えたご主人でした~(^^)v
三本目はフォトコン狙いのお客さんとケンタでマクロ部門に出す作品を撮りに。
きっと1時間オーバーのロングダイブで粘っていることでしょう~。
結果発表がある明日が楽しみです。
ファンダイビング料金表
気温・30℃ 水温・27℃ 波高・1m 風向・南東~南
記入者・誠
今日は雲が多い空…
時おり雲の隙間から太陽が顔を覗かせますが、船の上は暑くなく過ごしやすい感じ。
でも陸上にいると梅雨らしいジメジメ感が。。。(;一_一)
今日は最北端方面へ2ダイブして来ました。
一本目は平久保カスミの根へ。
ケンタはダイビングフェスタのフォトコンに応募するお客様と付きっきりでガイド。
僕は常連様のゲスト担当。
ちょっと薄暗い水中はカスミチョウチョウウオ、ハナゴイ、タカサゴがどっさり群れてたり
地形も楽しめるお勧めのポイントです(^^)v
二本目は最北端の元気なサンゴとリュウキュウキッカサンゴ群落を見に!
やや落ちの透明度でしたが・・・いつもと変わらずの元気なサンゴのパワースポットです!(^^)!
仲良しご夫婦さん。 今日で50本を迎えたご主人でした~(^^)v

三本目はフォトコン狙いのお客さんとケンタでマクロ部門に出す作品を撮りに。
きっと1時間オーバーのロングダイブで粘っていることでしょう~。
結果発表がある明日が楽しみです。
ファンダイビング料金表
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 15:03│Comments(0)
│ファンダイブログ