2013年07月04日
今日の海
7月4日(木) 天気・晴れ
気温33℃ 水温30℃ 風向・南 波高1~1.5m
記入者 誠
今日も、あっちっち~の石垣島!(^^)!
水温は生温い!!
そんな天気の中、ファンダイビングとライセンスコース(3日目)のお客様と米原エリアに行って来ました。
ファンのガイドは~~ ミキティ~!! 担当を任され心臓はバクバクだったはず・・・
わたくし講習担当。
ファンチームはコブシメのチビ助や

ハコフグ、ぐっちゃり群れるスズメダイとキンギョハナダイなどの群れ、
あしたのジョ~・・・(ジョーフィッシュ)
3本目は伊原間インリーフでマクロ三昧してきたようです。

講習は3日目、日に日に浮力調整は上達しています。

昨日はマスクとスノーケルを宿に持ち帰り、お風呂で苦手なマスククリアーの練習をいっぱいしたそうで
疲れちゃったみたいですが、一日一日海洋実習を頑張ってます。
今年の5月にうちで初体験をし、今回はライセンス取得に挑戦する70代のパワフルなお客様。
それにしても70うん歳には見えませんが。。。(@_@)
明日の最終日も頑張りましょう!!
気温33℃ 水温30℃ 風向・南 波高1~1.5m
記入者 誠
今日も、あっちっち~の石垣島!(^^)!
水温は生温い!!
そんな天気の中、ファンダイビングとライセンスコース(3日目)のお客様と米原エリアに行って来ました。
ファンのガイドは~~ ミキティ~!! 担当を任され心臓はバクバクだったはず・・・
わたくし講習担当。
ファンチームはコブシメのチビ助や

ハコフグ、ぐっちゃり群れるスズメダイとキンギョハナダイなどの群れ、
あしたのジョ~・・・(ジョーフィッシュ)

3本目は伊原間インリーフでマクロ三昧してきたようです。

講習は3日目、日に日に浮力調整は上達しています。

昨日はマスクとスノーケルを宿に持ち帰り、お風呂で苦手なマスククリアーの練習をいっぱいしたそうで
疲れちゃったみたいですが、一日一日海洋実習を頑張ってます。
今年の5月にうちで初体験をし、今回はライセンス取得に挑戦する70代のパワフルなお客様。
それにしても70うん歳には見えませんが。。。(@_@)
明日の最終日も頑張りましょう!!