2013年07月11日
今日のログ
7月11日(木) 天気 晴れ~曇り
気温33℃ 水温30℃ 風向き北 波高2~5mうねり
記入者 ミキ
こんばんわ~
台風7号は着々とこちらに向かって来てます。
7/12と7/13のダイビングは中止が決定しました((+_+))
この連休に来てくれるゲストの顔を思い浮かべて、会えるのを楽しみにしてたのに↓↓
去年から台風が本当に残念なタイミングでやってくるなぁ~
それはさておき今日は台風前の潜り納め

ぼちぼち波も立ってきたのでインリーフで2本行って来ました。
1本目はビックマウンテン

キンメモドキが密度を増して賑やかです!(^^)!
やっぱり夏のビックは活気があっていいですね~

根の横のムチヤギにはガラスハゼ。
スケスケで目の裏側まで見えちゃいます(@_@。

葉っぱ見たいなハダカハオコゼ。
ユラユラしながら移動中でした、隣の枝に行きたいのかな?
他にはフタイロハナゴイ、ヤシャハゼ、ガーデンイールがいましたよ
2本目は砂地でマクロ

サンゴの枝の下にうずくまるコブシメの幼魚
小指の先くらいの大きさでこんなに上手に擬態出来ちゃう、スゴイ!

目の前の海藻の欠片が動いてる?って思ったらウミウシでした。
これはキヌハダウミウシ属の1種の3っていう名前のウミウシ
一見地味でもよ~く見ると体にタテジマで触角は渦巻きの線が入った繊細な柄です

どこにでもいるサカサクラゲ。
これが青い海を背景にフワフワ泳いでる姿が何か好きです( ^^)
さて、船とショップの台風対策はつつがなく終了
後はサクッと過ぎ去るのを待つのみ!
果報は寝て待ってみます☆
ファンダイビング料金表
気温33℃ 水温30℃ 風向き北 波高2~5mうねり
記入者 ミキ
こんばんわ~
台風7号は着々とこちらに向かって来てます。
7/12と7/13のダイビングは中止が決定しました((+_+))
この連休に来てくれるゲストの顔を思い浮かべて、会えるのを楽しみにしてたのに↓↓
去年から台風が本当に残念なタイミングでやってくるなぁ~
それはさておき今日は台風前の潜り納め

ぼちぼち波も立ってきたのでインリーフで2本行って来ました。
1本目はビックマウンテン

キンメモドキが密度を増して賑やかです!(^^)!
やっぱり夏のビックは活気があっていいですね~

根の横のムチヤギにはガラスハゼ。
スケスケで目の裏側まで見えちゃいます(@_@。

葉っぱ見たいなハダカハオコゼ。
ユラユラしながら移動中でした、隣の枝に行きたいのかな?
他にはフタイロハナゴイ、ヤシャハゼ、ガーデンイールがいましたよ
2本目は砂地でマクロ

サンゴの枝の下にうずくまるコブシメの幼魚
小指の先くらいの大きさでこんなに上手に擬態出来ちゃう、スゴイ!

目の前の海藻の欠片が動いてる?って思ったらウミウシでした。
これはキヌハダウミウシ属の1種の3っていう名前のウミウシ
一見地味でもよ~く見ると体にタテジマで触角は渦巻きの線が入った繊細な柄です

どこにでもいるサカサクラゲ。
これが青い海を背景にフワフワ泳いでる姿が何か好きです( ^^)
さて、船とショップの台風対策はつつがなく終了
後はサクッと過ぎ去るのを待つのみ!
果報は寝て待ってみます☆
ファンダイビング料金表
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 20:37│Comments(0)
│ファンダイブログ