2013年08月08日

今日のログ

8月8日(木)天気晴れ
最高気温34℃ 水温31℃ 風向き南西 波高1.0m

記入者ケンタ

みなさんこんばんわー。今日も最高なダイビング日和の石垣島。
朝の予定では、米原方面を攻める予定でしたが、急遽最北端へ。

今日のお客様は、石垣島にお住まいのK上様ご夫妻、同じく石垣島にお住まいのM田様。
お子様のお休みに合わせて、ご来島H内様ご家族でしたー!

お子様とお母様はミキちゃんガイドでスノーケル。
お父様は石垣島在住のお客様と、ファンダイブを楽しんできました。

1本目は、シークレットガーデンへ。
透明度は、落ちていましたが、相変わらずサンゴの綺麗な事!!
この景色、ホントに落ち着きますねー。のんびり、ゆったりダイビングしてきました。

今日のログ

2本目は、先日見つけたニューポイント。
地形を楽しみつつ、マクロも楽しいこのポイント。
前回は、レアなヒメサツマカサゴでしたが、今日は、モンツキカエルウオを見つける事ができましたよー!!
生息環境が限られる為、見れる回数は少ない種で、久しぶりに見たモンツキは最高に可愛い&嬉しかったなー!
その後は、キンチャクガニ居たけど、紹介する前に逃げられた。
また探してやるー、と数分後、ヒメイカの卵と思われるものを発見。中にははっきりとイカの姿が見えます。
紹介してると、なんと1匹がハッチアウト!その後6匹くらいが、元気に大海原へ旅立ちました!!
元気に育ってくれよー!!

今日のログ
今日も太陽のスポットライトは、強烈でした。

今日のログ
色も特徴的なモンツキなのに、色が出てなくてすいません。
次回は可愛いモンツキを撮って来まーす。

今日のログ
白い卵の中にイカの赤ちゃんが居るの分かりますか―?この後、卵からハッチアウト!

今日のログ
今日で、50ダイブ達成のK上様ご夫妻。すべて美海で潜って頂いております。
これからも楽しく潜りましょうねー。おめでとうございまーす!!

3本目は、H内様ご家族といってきました。
ウミウシ探しや、ガレ場めくりでマクロ狙いのダイビング。
エントリー直後、えー?いきなり登場は、大きなマダラトビエイ!ゆっくり僕達の前を泳いで行きました。
マクロのはずが、いきなり大物じゃん!!(笑)
探しても探してもマクロ生物は、中々出ません。(泣)
後半、ミヤケテグリ、ムカデミノウミウシ、ハナミドリガイが確認できて、なんとか救われた―!

明日もH内様ご家族さん、宜しくお願いしまーす!

ファンダイビング料金表




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ファンダイブログ)の記事
今日のログ
今日のログ(2016-09-11 16:17)

今日のログ
今日のログ(2016-07-19 14:55)

今日のログ
今日のログ(2016-07-10 16:57)

今日のログ
今日のログ(2016-06-28 16:26)

今日のログ
今日のログ(2016-06-19 17:30)

今日のログ
今日のログ(2016-06-18 19:07)


Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:43│Comments(2)ファンダイブログ
この記事へのコメント
ただいまライセンス取得中の娘から「おめでとう」のメールが入りました。このHPを見たらしいです。これからも潜りますよ。美海でね。
Posted by K上 at 2013年08月08日 23:53
K上様

50ダイブ達成!本当におめでとうございます。
今のペースで行けば、100ダイブは直ぐ目の前ですねー!
盛大にお祝いしましょうねー!
これからも、安全第一で楽しく潜りましょう。
宜しくお願いしまーす!

PS、ブログ見て頂いて、ありがとうございまーす!
ライセンス講習頑張って下さいねー!
次は、ファンダイビング。楽しいですよー!
Posted by ケンタ at 2013年08月09日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。