2013年08月20日
今日のログ
8月19日(月) 天気 晴れ時々曇り、午後から雨
気温32℃ 水温30℃ 風向き北 波高2.0~2.5うねり
記入者 ミキ
おはそうございます!昨夜アップし損ねたログです
遅くなってごめんなさい_(._.)_
↓
こんばんわ~
そろそろ台風の気配が濃くなって来たので伊原間インリーフで潜って来ました。
誠さんは体験ダイビングをご案内。
お客様は毎年遊びに来てくれるKさんご家族と誠さんの家にステイ中のT君の4人です
私はファンダイブ一名様をご案内。ゲストは仙台からちょくちょく遊びに来てくれるリピーターのKNさんでした。
ケンタさんは今日夕方飛行機で帰る予定のお客様をトレッキングへご案内
その様子はこちら

朝のうちは雲の隙間からチラホラ青空が覗いてました♩
今日はT君にカメラマンを依頼。ではここからはT君の写真を交えて振り返ってみましょう。


Kさん家族。上がった後に私が「何か変なものみました?」って質問してみると
「うん、うちの家族☆」って(笑)
重力よりも浮力の影響が大きい特殊な環境では動くのも止まるのもちょっとコツがいります。
慣れるまでは何故か面白い姿勢になっちゃったりするんですよね~
陸や船の上で交わされるKさん一家の面白い掛けあいには沢山笑わせてもらいました。
ありがとうございました(*^^)
一方ファンダイブチームでは潜りなれたインリーフでの初の独り立ちガイド☆
一本目ビックマウンテン
ヤシャハゼのリクエストに内心ドキドキ・・・見つかるかな、見つけなきゃ(>_<)
無事発見☆心ゆくまで写真を撮って貰うことが出来て良かったです♩
二本目、三本目は砂地のポイント
せわしなくクネクネし続けるチョウチョウコショウダイの幼魚や
2㎝くらいのキリンミノの幼魚
などちっちゃくてカワイイ生きもの達に会えました\(^o^)/
さて、明日は今のところ午前中のみの出航予定・・・でも海の機嫌次第でどうなる事やら(;一_一)
体験ダイビング料金表
ファンダイビング料金表
気温32℃ 水温30℃ 風向き北 波高2.0~2.5うねり
記入者 ミキ
おはそうございます!昨夜アップし損ねたログです
遅くなってごめんなさい_(._.)_
↓
こんばんわ~
そろそろ台風の気配が濃くなって来たので伊原間インリーフで潜って来ました。
誠さんは体験ダイビングをご案内。
お客様は毎年遊びに来てくれるKさんご家族と誠さんの家にステイ中のT君の4人です
私はファンダイブ一名様をご案内。ゲストは仙台からちょくちょく遊びに来てくれるリピーターのKNさんでした。
ケンタさんは今日夕方飛行機で帰る予定のお客様をトレッキングへご案内
その様子はこちら

朝のうちは雲の隙間からチラホラ青空が覗いてました♩
今日はT君にカメラマンを依頼。ではここからはT君の写真を交えて振り返ってみましょう。


Kさん家族。上がった後に私が「何か変なものみました?」って質問してみると
「うん、うちの家族☆」って(笑)
重力よりも浮力の影響が大きい特殊な環境では動くのも止まるのもちょっとコツがいります。
慣れるまでは何故か面白い姿勢になっちゃったりするんですよね~
陸や船の上で交わされるKさん一家の面白い掛けあいには沢山笑わせてもらいました。
ありがとうございました(*^^)
一方ファンダイブチームでは潜りなれたインリーフでの初の独り立ちガイド☆
一本目ビックマウンテン
ヤシャハゼのリクエストに内心ドキドキ・・・見つかるかな、見つけなきゃ(>_<)
無事発見☆心ゆくまで写真を撮って貰うことが出来て良かったです♩
二本目、三本目は砂地のポイント
せわしなくクネクネし続けるチョウチョウコショウダイの幼魚や
2㎝くらいのキリンミノの幼魚
などちっちゃくてカワイイ生きもの達に会えました\(^o^)/
さて、明日は今のところ午前中のみの出航予定・・・でも海の機嫌次第でどうなる事やら(;一_一)
体験ダイビング料金表
ファンダイビング料金表
この記事へのコメント
時計届きました。ありがとうございます。
一日早く東京に帰ります。チケット何とかなり、空港にいます。
綺麗な写真シェアさせて頂きました。
また宜しくお願いします。
皆様の益々のご活躍を祈って。
一日早く東京に帰ります。チケット何とかなり、空港にいます。
綺麗な写真シェアさせて頂きました。
また宜しくお願いします。
皆様の益々のご活躍を祈って。
Posted by 木本徹 at 2013年08月20日 11:14