2013年10月11日
今日のログ
10月11日(金)天気曇り~晴れ
最高気温29℃ 水温28℃ 風向き北東 波高2.0~3.0m
記入者ケンタ
みなさんこんにちわ!台風26号がまたまた沖縄に向って来てますねー!
自然にとっては必要な台風ですが、今年は多過ぎな気が・・・。勘弁してほしい!
15日辺りに沖縄方面から本州の方へ向かう予報ですね。発達中なので注意が必要です。
そんな今日の石垣島は晴れ!ダイビング日和となりました!
ガイド僕、アシストにミキちゃんでファンダイブのお客様をご案内して来ました。
決して良くない今日の海況予報ですが、午前中は行けそうなので米原方面へ。
カメラをお持ちのお客様なので、好きな被写体を撮って頂きながらご案内。

小さくて可愛かったので、ついつい紹介してしまったハマクマノミ幼魚。
大きさ1.5センチ程。1本線のはずのハマクマノミですが、稀にいる2本線や3本線。
幼魚に多く、大人になると消えて1本線になるらしいですよー!

ドロップの壁沿いには、ハナゴイの群れ。写真では実際の美しさがお伝えできなくて
悔しい!!とても綺麗でした!

ちょっと離れた所に1匹だけハナゴイが居るなと思ったら、模様が違いますねー!
これも中々お目にかかれない、タテスジハタの幼魚。久しぶりに観察する事が出来ました。

深場では写真のスミレナガハナダイオスが、メスに猛アタック。
人間界で言ったら、強引すぎる!!即逮捕ですね!!(笑)
あっちのメスにアタック!こっちのメスにアタックと一生懸命です。
メス20匹に対し、オスが2匹程。成功の確率はどれくらいなのでしょうか!

浅場は、相変わらずスズメダイ各種、キンギョハナダイが舞ってます!
太陽光も入り、最高に綺麗でしたよー!
米原で2ダイブ後、帰港時には波も高くなってきました。
明日からの連休も安全第一で、楽しんで来まーす!
ファンダイビング料金
最高気温29℃ 水温28℃ 風向き北東 波高2.0~3.0m
記入者ケンタ
みなさんこんにちわ!台風26号がまたまた沖縄に向って来てますねー!
自然にとっては必要な台風ですが、今年は多過ぎな気が・・・。勘弁してほしい!
15日辺りに沖縄方面から本州の方へ向かう予報ですね。発達中なので注意が必要です。
そんな今日の石垣島は晴れ!ダイビング日和となりました!
ガイド僕、アシストにミキちゃんでファンダイブのお客様をご案内して来ました。
決して良くない今日の海況予報ですが、午前中は行けそうなので米原方面へ。
カメラをお持ちのお客様なので、好きな被写体を撮って頂きながらご案内。

小さくて可愛かったので、ついつい紹介してしまったハマクマノミ幼魚。
大きさ1.5センチ程。1本線のはずのハマクマノミですが、稀にいる2本線や3本線。
幼魚に多く、大人になると消えて1本線になるらしいですよー!

ドロップの壁沿いには、ハナゴイの群れ。写真では実際の美しさがお伝えできなくて
悔しい!!とても綺麗でした!

ちょっと離れた所に1匹だけハナゴイが居るなと思ったら、模様が違いますねー!
これも中々お目にかかれない、タテスジハタの幼魚。久しぶりに観察する事が出来ました。

深場では写真のスミレナガハナダイオスが、メスに猛アタック。
人間界で言ったら、強引すぎる!!即逮捕ですね!!(笑)
あっちのメスにアタック!こっちのメスにアタックと一生懸命です。
メス20匹に対し、オスが2匹程。成功の確率はどれくらいなのでしょうか!

浅場は、相変わらずスズメダイ各種、キンギョハナダイが舞ってます!
太陽光も入り、最高に綺麗でしたよー!
米原で2ダイブ後、帰港時には波も高くなってきました。
明日からの連休も安全第一で、楽しんで来まーす!
ファンダイビング料金
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 15:49│Comments(0)
│ファンダイブログ