2014年05月15日
今日のログ
5月15日(木)天気くもり
最高気温30℃ 水温25.5℃ 風向き南西 波高2.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!
梅雨真っ只中の石垣島です。昨日は強烈な南西の風にやられ、
米原方面に向かう途中で断念。伊原間インリーフでのんびりとダイビング。
そして今日は、ほとんど凪状態になり米原方面まで、行ってきました。
今日は最近流行?(笑)のカメ祭り、コブシメ祭りを予定していたのですが、
1本目は見事にカメにふられてしまいました。
でも2本目は、コブシメ祭りすごかったですよー!!

今日は全部で11匹のコブシメが見れました。みんな撮るのは多すぎて厳しい。
写真はメス5匹。サンゴの隙間に次々と卵を産み付けておりました。
産み付けた瞬間、水中で拍手をするお客様も!!感動的ですよねー!

近くで見ると、とても綺麗なメスの個体。
たぶん、メスが7匹にオスが6匹。オス同士のバトルも迫力でしたよー!

もちろん、キンギョハナダイも負けてません。
太陽光に照らされ、最高な景色でした。

威嚇してきたクマノミ。小さいくせに噛みついてきた!(笑)かゆいくらいだけど。
明日は、北寄りの風に変わる予報。
お客様の楽しさを求めて、安全第一で楽しんできまーす!!

今日のランチ。
鶏肉の唐揚げ、ニンジンしりしり、もずく酢、ごはん、わかめスープ。
美味しく、頂きました!
最高気温30℃ 水温25.5℃ 風向き南西 波高2.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!
梅雨真っ只中の石垣島です。昨日は強烈な南西の風にやられ、
米原方面に向かう途中で断念。伊原間インリーフでのんびりとダイビング。
そして今日は、ほとんど凪状態になり米原方面まで、行ってきました。
今日は最近流行?(笑)のカメ祭り、コブシメ祭りを予定していたのですが、
1本目は見事にカメにふられてしまいました。
でも2本目は、コブシメ祭りすごかったですよー!!

今日は全部で11匹のコブシメが見れました。みんな撮るのは多すぎて厳しい。
写真はメス5匹。サンゴの隙間に次々と卵を産み付けておりました。
産み付けた瞬間、水中で拍手をするお客様も!!感動的ですよねー!

近くで見ると、とても綺麗なメスの個体。
たぶん、メスが7匹にオスが6匹。オス同士のバトルも迫力でしたよー!

もちろん、キンギョハナダイも負けてません。
太陽光に照らされ、最高な景色でした。

威嚇してきたクマノミ。小さいくせに噛みついてきた!(笑)かゆいくらいだけど。
明日は、北寄りの風に変わる予報。
お客様の楽しさを求めて、安全第一で楽しんできまーす!!

今日のランチ。
鶏肉の唐揚げ、ニンジンしりしり、もずく酢、ごはん、わかめスープ。
美味しく、頂きました!
2014/04/20
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:14│Comments(0)
│ファンダイブログ