2014年05月24日
今日のログ
5月24日(土)天気くもり~雨
最高気温30℃ 水温26℃ 風向き東~南東 波高2.0~1.5m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!
昨日は、石垣市伊原間(ショップの地区)で観測史上最高の降水量。
とんでもない雨が降っておりました。
そして今日は、風はあるものの太陽が出てくれ、ダイビング日和となりましたー!!
リピーターのみなさんと、米原で2ダイブ楽しんできました。
まだまだアツイ、コブシメの求愛、産卵、バトル!!

全く逃げないどころか、カメラに寄ってくるコブシメ。

産卵寸前のメス。白い卵を抱えてるのが分かりますね。

前に居るコブシメに夢中のお客様。後ろにもいっぱいいますよー(笑)

いっぱい固まってたアカネハナゴイのオス。綺麗ですねー!

クマノミの大家族。15匹くらいは居たかなー?
もう、終盤戦のコブシメ。頑張っていっぱい産んでー!
明日は、最北端エリアに行きたいなー!
今日のランチ

豚丼(美味し!)
カボチャの煮物
もずく酢
味噌汁
最高気温30℃ 水温26℃ 風向き東~南東 波高2.0~1.5m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!
昨日は、石垣市伊原間(ショップの地区)で観測史上最高の降水量。
とんでもない雨が降っておりました。
そして今日は、風はあるものの太陽が出てくれ、ダイビング日和となりましたー!!
リピーターのみなさんと、米原で2ダイブ楽しんできました。
まだまだアツイ、コブシメの求愛、産卵、バトル!!

全く逃げないどころか、カメラに寄ってくるコブシメ。

産卵寸前のメス。白い卵を抱えてるのが分かりますね。

前に居るコブシメに夢中のお客様。後ろにもいっぱいいますよー(笑)

いっぱい固まってたアカネハナゴイのオス。綺麗ですねー!

クマノミの大家族。15匹くらいは居たかなー?
もう、終盤戦のコブシメ。頑張っていっぱい産んでー!
明日は、最北端エリアに行きたいなー!
今日のランチ

豚丼(美味し!)
カボチャの煮物
もずく酢
味噌汁
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:29│Comments(0)
│ファンダイブログ