2014年07月16日
今日のログ
7月16日(水) 天気 晴れ
気温33℃ 水温30℃ 風向き南東 波高1.5~2.0m
記入者 ミキ
こんにちわ~
良い天気が続いていますよ。
日陰にビーチベットを出して寝ころべば爽やかな風とピーチク賑やかな鳥の声、
防風林の奥からはかすかに潮騒が聞こえてきます。
なんてお昼寝日和~・・・(p_-)
いやいや、全然サボってないですよ、真面目に働いてます☆
お仕事、お仕事♪
今日はケンタガイドとミキアシストで、ファンダイブ2本ご案内して来ました。

雲がプカプカ浮かぶ空の下、平久保へ向けて出港です!

デバスズメダイの幼魚の群れ。サンゴに付いて敵から身を守ります。
危険を感じるとすぐ中に入ってしまします。
小さくてかわいいデバの群れ、アップで撮ったらもっとカワイイかな~・・

っと思ったけど、そうでもなかったです(-_-;)
皆びっくり顔!真っ黒な瞳だけ目立ってしまいました。
デバさんゴメンなさい(__)もっとかわいく写せるように頑張ります

ゲストがタンクを叩く音に振り向けば、サンゴの欠片と間違えそうな大さきなウミウシ。

その名もブッシュドノエルウミウシ。
クリスマスの薪、まさしくそのように見えます
あのチョコレートのケーキが食べたくなりますね(^v^)

最後はカラフルなサンゴの森に癒されました~
太陽光線が光のシャワーのようでサンゴと水面の間をデバスズメダイが泳いでいきます。
楽園ってきっとこういう風景かもしれないって思いました。
2本目は打って変わって透明度25m以上

エントリーした瞬間「青っ!」
透明な青の世界にカスミチョウチョウウオの白が目立ちます。

潮通しの良い場所に生えるイソバナの枝ぶりも見事です☆

ハナゴイの紫色の群れも美しかったです)^o^(

ゲストの横をすり抜けて下の方から水面近くに昇っていく様子に
皆さん見惚れていらっしゃいました(*^_^*)
美しいものを見て目で癒されたあとは、味覚で癒されましょ♪

スタッフにも人気!美海ラーメンでした。
暑い時に食べるピリ辛ラーメン、食欲をそそります!(^^)!
今日もゲストの「笑顔」と「良かった~」を沢山貰えて嬉しかったです。
明日も頑張ります(^^♪
【予約状況】
7月 27日 ×
29日 △(のこり僅か、お問い合わせください)
30日 △(のこり僅か、お問い合わせください)
31日 ×
8月 9日 ×
10日 ×
11日 ×
14日 △(のこり僅か、お問い合わせください)
15日 ×
16日 ×
9月 3日△(のこり僅か、お問い合わせください)
4日△(のこり僅か、お問い合わせください)
5日△(のこり僅か、お問い合わせください)
6日×
13日△(のこり僅か、お問い合わせください)
14日△(のこり僅か、お問い合わせください)
15日△(のこり僅か、お問い合わせください)
ご予約はこちらまでご連絡下さい ↓
ダイビングサービス美海
〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間26-34
℡0980-89-2255 FAX0980-89-2255
Mail:divecru@orange.ocn.ne.jp
http://www2.ocn.ne.jp/~divecru/
気温33℃ 水温30℃ 風向き南東 波高1.5~2.0m
記入者 ミキ
こんにちわ~
良い天気が続いていますよ。
日陰にビーチベットを出して寝ころべば爽やかな風とピーチク賑やかな鳥の声、
防風林の奥からはかすかに潮騒が聞こえてきます。
なんてお昼寝日和~・・・(p_-)
いやいや、全然サボってないですよ、真面目に働いてます☆
お仕事、お仕事♪
今日はケンタガイドとミキアシストで、ファンダイブ2本ご案内して来ました。

雲がプカプカ浮かぶ空の下、平久保へ向けて出港です!

デバスズメダイの幼魚の群れ。サンゴに付いて敵から身を守ります。
危険を感じるとすぐ中に入ってしまします。
小さくてかわいいデバの群れ、アップで撮ったらもっとカワイイかな~・・

っと思ったけど、そうでもなかったです(-_-;)
皆びっくり顔!真っ黒な瞳だけ目立ってしまいました。
デバさんゴメンなさい(__)もっとかわいく写せるように頑張ります

ゲストがタンクを叩く音に振り向けば、サンゴの欠片と間違えそうな大さきなウミウシ。

その名もブッシュドノエルウミウシ。
クリスマスの薪、まさしくそのように見えます
あのチョコレートのケーキが食べたくなりますね(^v^)

最後はカラフルなサンゴの森に癒されました~
太陽光線が光のシャワーのようでサンゴと水面の間をデバスズメダイが泳いでいきます。
楽園ってきっとこういう風景かもしれないって思いました。
2本目は打って変わって透明度25m以上

エントリーした瞬間「青っ!」
透明な青の世界にカスミチョウチョウウオの白が目立ちます。

潮通しの良い場所に生えるイソバナの枝ぶりも見事です☆

ハナゴイの紫色の群れも美しかったです)^o^(

ゲストの横をすり抜けて下の方から水面近くに昇っていく様子に
皆さん見惚れていらっしゃいました(*^_^*)
美しいものを見て目で癒されたあとは、味覚で癒されましょ♪

スタッフにも人気!美海ラーメンでした。
暑い時に食べるピリ辛ラーメン、食欲をそそります!(^^)!
今日もゲストの「笑顔」と「良かった~」を沢山貰えて嬉しかったです。
明日も頑張ります(^^♪
【予約状況】
7月 27日 ×
29日 △(のこり僅か、お問い合わせください)
30日 △(のこり僅か、お問い合わせください)
31日 ×
8月 9日 ×
10日 ×
11日 ×
14日 △(のこり僅か、お問い合わせください)
15日 ×
16日 ×
9月 3日△(のこり僅か、お問い合わせください)
4日△(のこり僅か、お問い合わせください)
5日△(のこり僅か、お問い合わせください)
6日×
13日△(のこり僅か、お問い合わせください)
14日△(のこり僅か、お問い合わせください)
15日△(のこり僅か、お問い合わせください)
ご予約はこちらまでご連絡下さい ↓
ダイビングサービス美海
〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間26-34
℡0980-89-2255 FAX0980-89-2255
Mail:divecru@orange.ocn.ne.jp
http://www2.ocn.ne.jp/~divecru/
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 15:32│Comments(0)
│ファンダイブログ