2014年08月05日
今日のログ
8月5日(火)天気晴れ~曇り
最高気温33℃ 水温28℃ 風向き東~北東 波高3.0mうねり
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日は朝から良い天気になりましたー!
太陽ジリジリで気持ちがイイ!
台風12号の影響で、太平洋側は大きな大きなうねり!
風向きも北に変わりましたが、微風なため東シナ海側は凪ぎに近い海況。

体験ダイビングのお客様、ファンダイブの常連様と米原2ダイブ。
3本目はファンダイブの常連様と伊原間近海で楽しんできました。
ファンダイビングはミキちゃんガイド、体験ダイビングは僕が担当してご案内させて頂きました。
ファンダイブの方は、のんびりゆったりの浅場コース。
一方、体験ダイビングは初めてという事で、ドキドキのお父さんと息子さん。
潜行時は、戸惑いもあったようですがしばらくすると、何でも興味深々なお二人。
初の水中世界に別世界だー!と喜ばれておりました。
キンギョハナダイやスズメダイはもちろんの事、今米原エリアはキビナゴの数が凄い。
今日も体験ダイビングの潜行中、前が見えないほどのキビナゴの量。すごかったー!
それを狙って、カツオが群れでアタック、アタック!!凄い迫力でしたよ!
たっぷり、2本も潜ったのにまだ行きたいと言う、お二人。
完全に、はまってしまったようでした。(笑)早速、陸ではライセンス取得のお話。
楽しんで頂けて、何よりです。

ベラに遊んで貰い(笑)

キンギョが目の前で舞ってくれて。

リレーのバトン!
じゃなかった!ナマコをちょっと触ってみたり。(笑)

イシガキカエルウオもじっくり観察。

カクレクマノミにも会えましたー!
あぁー、お腹が空いたー!
今日のランチ

テリヤキ丼、柔らかーく炒めた長ネギもたまらんかったー!
ポテトサラダ
わかめスープ
でした。
3本目のファンダイブは、僕が担当して、伊原間アウトリーフへ。
たーくさんの魚に囲まれて来ましたよー!

カスミチョウチョウウオ

クマザサハナムロとタカサゴの大群

ウメイロモドキ

ハナゴイ
魚に囲まれながらのダイビング、最高に幸せでした。
明日も北寄りの風予報。
弱ければ良いけどなー!!
楽しんで来まーす!
最高気温33℃ 水温28℃ 風向き東~北東 波高3.0mうねり
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日は朝から良い天気になりましたー!
太陽ジリジリで気持ちがイイ!
台風12号の影響で、太平洋側は大きな大きなうねり!
風向きも北に変わりましたが、微風なため東シナ海側は凪ぎに近い海況。

体験ダイビングのお客様、ファンダイブの常連様と米原2ダイブ。
3本目はファンダイブの常連様と伊原間近海で楽しんできました。
ファンダイビングはミキちゃんガイド、体験ダイビングは僕が担当してご案内させて頂きました。
ファンダイブの方は、のんびりゆったりの浅場コース。
一方、体験ダイビングは初めてという事で、ドキドキのお父さんと息子さん。
潜行時は、戸惑いもあったようですがしばらくすると、何でも興味深々なお二人。
初の水中世界に別世界だー!と喜ばれておりました。
キンギョハナダイやスズメダイはもちろんの事、今米原エリアはキビナゴの数が凄い。
今日も体験ダイビングの潜行中、前が見えないほどのキビナゴの量。すごかったー!
それを狙って、カツオが群れでアタック、アタック!!凄い迫力でしたよ!
たっぷり、2本も潜ったのにまだ行きたいと言う、お二人。
完全に、はまってしまったようでした。(笑)早速、陸ではライセンス取得のお話。
楽しんで頂けて、何よりです。

ベラに遊んで貰い(笑)

キンギョが目の前で舞ってくれて。

リレーのバトン!
じゃなかった!ナマコをちょっと触ってみたり。(笑)

イシガキカエルウオもじっくり観察。

カクレクマノミにも会えましたー!
あぁー、お腹が空いたー!
今日のランチ

テリヤキ丼、柔らかーく炒めた長ネギもたまらんかったー!
ポテトサラダ
わかめスープ
でした。
3本目のファンダイブは、僕が担当して、伊原間アウトリーフへ。
たーくさんの魚に囲まれて来ましたよー!

カスミチョウチョウウオ

クマザサハナムロとタカサゴの大群

ウメイロモドキ

ハナゴイ
魚に囲まれながらのダイビング、最高に幸せでした。
明日も北寄りの風予報。
弱ければ良いけどなー!!
楽しんで来まーす!
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:25│Comments(0)
│ファンダイブログ