2014年08月15日
今日のログ
8月15日(金)天気晴れ
最高気温33℃ 水温29℃ 風向き南~北東 波高2.0~1.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!
今日は朝から良い天気になりましたー!風も弱く昨日の時化が嘘みたい!
ファンダイブのお客様と伊原間近海、太平洋エリアの計3本楽しんできました。
1本目は

透明度良し、群れがいっぱいでとてもキレイ!!


キスジカンテンウミウシ。とても綺麗な色してます。

アカククリは、気持ち良さそうにクリーニング中。
シルバーの体色を黒に変えて、リラックスタイムでした。
あっ、ナポレオンも登場してくれました。
僕のお腹が空いたので、1本でランチターイム!(嘘です(笑))

ジューシー
ソーメンチャンプルー
キュウリの胡麻和え
味噌汁
でした。
到着のお客様も加わり、最北端を超え、太平洋エリアへ。

砂紋が美しい。
ここのポイントにしては、スッキリしない25m~30mの透明度でしたが、
のんびり、砂地で遊んだり、

寝転がって、水面を見上げると太陽光が美しい!!

他にはカスリフサカサゴを観察したり、
途中、大、小のホワイトチップも登場してくれました。

サンゴの子供も増えて、これからが楽しみだなー!!
そして、本日のラストダイブは太平洋で大物狙い。
去年よりも数が増えている、グレイリーフシャークを見に。
なはずが・・・
1匹もいませ~ん!ガーン!!
ホワイトチップが3~4匹、カメが2匹、大きなロウニンアジ、中型のカスミアジの群れが
登場する中、良い流れでした。
帰りは流れに乗って、スーッと流されながら地形を楽しんで終了。
個人的には、不発な1ダイブになってしまいましたが、お客様には喜んで頂けました。
お盆休みで、ちょっと遠出してるんでしょうね。
お見せできなかったお客様、次回までに帰って来て貰いますね!(笑)
こんな感じで、久しぶりの太平洋エリア!
それでも、楽しかったなー!

明日も賑やかに出港です!!
安全第一で楽しんで来まーす!
最高気温33℃ 水温29℃ 風向き南~北東 波高2.0~1.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!
今日は朝から良い天気になりましたー!風も弱く昨日の時化が嘘みたい!
ファンダイブのお客様と伊原間近海、太平洋エリアの計3本楽しんできました。
1本目は

透明度良し、群れがいっぱいでとてもキレイ!!


キスジカンテンウミウシ。とても綺麗な色してます。

アカククリは、気持ち良さそうにクリーニング中。
シルバーの体色を黒に変えて、リラックスタイムでした。
あっ、ナポレオンも登場してくれました。
僕のお腹が空いたので、1本でランチターイム!(嘘です(笑))

ジューシー
ソーメンチャンプルー
キュウリの胡麻和え
味噌汁
でした。
到着のお客様も加わり、最北端を超え、太平洋エリアへ。

砂紋が美しい。
ここのポイントにしては、スッキリしない25m~30mの透明度でしたが、
のんびり、砂地で遊んだり、

寝転がって、水面を見上げると太陽光が美しい!!

他にはカスリフサカサゴを観察したり、
途中、大、小のホワイトチップも登場してくれました。

サンゴの子供も増えて、これからが楽しみだなー!!
そして、本日のラストダイブは太平洋で大物狙い。
去年よりも数が増えている、グレイリーフシャークを見に。
なはずが・・・
1匹もいませ~ん!ガーン!!
ホワイトチップが3~4匹、カメが2匹、大きなロウニンアジ、中型のカスミアジの群れが
登場する中、良い流れでした。
帰りは流れに乗って、スーッと流されながら地形を楽しんで終了。
個人的には、不発な1ダイブになってしまいましたが、お客様には喜んで頂けました。
お盆休みで、ちょっと遠出してるんでしょうね。
お見せできなかったお客様、次回までに帰って来て貰いますね!(笑)
こんな感じで、久しぶりの太平洋エリア!
それでも、楽しかったなー!

明日も賑やかに出港です!!
安全第一で楽しんで来まーす!
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 22:01│Comments(0)
│ファンダイブログ