2014年09月12日
今日のログ
9月12日(金)天気くもり~晴れ
最高気温33℃ 水温30℃ 風向き南東~東 波高1.5~1.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日も最高にいい天気―だった午前。
3本目に向かう途中、西の空には黒―い雲、東の空は晴れ!!
変わった天気ですが、最近大気が不安定で、良くあります。
長い事雨を降らすことは、今のところないですよー!!
そんな本日、常連様のお客さま方を乗せて、最北端方面へ!!
昨日メンテナンスした船は、なんかいつもより元気な気がしましたー!!
良かった、良かった!しばらく頑張ってねー!!
最近、透明度の良い最北端や太平洋エリア。30mオーバー!!
今日は、ニューポイント攻めで楽しんで来ましたー!!
じゃじゃーん!!見て下さいこの群れ!!

なんと、カスミアジの大群がー!!みんな焦っちゃって、なんとか数枚の写真。

余裕で100匹以上、200匹くらいの群れだったでしょうか。
こんなの石垣島で初めてみましたー!!超興奮!!

サンゴも美しい!!イヤー癒されます!

元気100パーセント!!凄い勢いだ!!

地形も楽しみながら!!太陽光線が最高でした!

目をマクロモードにすると。モンツキカエルウオやゼブラハゼ群れ、
キンチャクガ二なんかもいましたよー!!
2本目もニューポイント!!

変わった岩があったり

岩の亀裂にはキンメモドキが大量!!

サメも何度も行ったり来たり。
カメも登場してくれましたよー!!
ニューポイント最高!!
大事にして行かないとなー!!
3本目は伊原間近海で

絶壁だー!!

浅場はウメイロモドキの幼魚も綺麗でした。

いっぱい居るけど、みんなにスル―されがちのアオギハゼ。
光が当たるとこんなに綺麗なんです!!
最近ハマってます!(笑)
常連様に紹介すると、何度もシャッターをきられておりました。
イイ色なんですよー!!
今日も1日最高でしたー!!
あっ、ランチも美味しかったでーす!!

チキンのトマト煮込み
野菜サラダ
セロリスープでした。
それでは、また明日でーす!!
最高気温33℃ 水温30℃ 風向き南東~東 波高1.5~1.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日も最高にいい天気―だった午前。
3本目に向かう途中、西の空には黒―い雲、東の空は晴れ!!
変わった天気ですが、最近大気が不安定で、良くあります。
長い事雨を降らすことは、今のところないですよー!!
そんな本日、常連様のお客さま方を乗せて、最北端方面へ!!
昨日メンテナンスした船は、なんかいつもより元気な気がしましたー!!
良かった、良かった!しばらく頑張ってねー!!
最近、透明度の良い最北端や太平洋エリア。30mオーバー!!
今日は、ニューポイント攻めで楽しんで来ましたー!!
じゃじゃーん!!見て下さいこの群れ!!

なんと、カスミアジの大群がー!!みんな焦っちゃって、なんとか数枚の写真。

余裕で100匹以上、200匹くらいの群れだったでしょうか。
こんなの石垣島で初めてみましたー!!超興奮!!

サンゴも美しい!!イヤー癒されます!

元気100パーセント!!凄い勢いだ!!

地形も楽しみながら!!太陽光線が最高でした!

目をマクロモードにすると。モンツキカエルウオやゼブラハゼ群れ、
キンチャクガ二なんかもいましたよー!!
2本目もニューポイント!!

変わった岩があったり

岩の亀裂にはキンメモドキが大量!!

サメも何度も行ったり来たり。
カメも登場してくれましたよー!!
ニューポイント最高!!
大事にして行かないとなー!!
3本目は伊原間近海で

絶壁だー!!

浅場はウメイロモドキの幼魚も綺麗でした。

いっぱい居るけど、みんなにスル―されがちのアオギハゼ。
光が当たるとこんなに綺麗なんです!!
最近ハマってます!(笑)
常連様に紹介すると、何度もシャッターをきられておりました。
イイ色なんですよー!!
今日も1日最高でしたー!!
あっ、ランチも美味しかったでーす!!

チキンのトマト煮込み
野菜サラダ
セロリスープでした。
それでは、また明日でーす!!
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 21:13│Comments(0)
│ファンダイブログ