2015年05月18日
今日のログ
5月18日(月) 天気 晴れ~くもり
気温31℃ 水温27℃ 風向き南 波高2~2.5m
記入者ミキ
こんばんわ。
今日も気持ちいい空と風、ダイビング日和続いてますよ♪
ミキガイドで地元ダイバーK様ご夫妻をご案内してきました☆
梅雨入り直前でもこんなおいしい天気、こんな時にサクっと潜れるのは地元ならではの強みですね^m^

では早速出港です!なんか雲の形が面白いです)^o^(
今日のリクエストは「動かないダイビング」とのこと
はーい、それこそ得意のまったりダイビングの極致☆お任せ下さい(^O^)/

動かなくても紫色のハナゴイがシャワーのように降り注いだり、昇っていったり、
そこに水色のデバスズメダイが入って来て微妙はグラデーション見せてくれたり・・・

ユビエダハマサンゴには小さなキンキンギョハナダイも沢山付いていました。
これから夏に向かって益々賑わいを増していきそうですね。
楽しみです♪
以上、癒しの空間にじ~っくり浸って頂きました☆

休憩中も船からの景色が気持ち良かったですよ~
2本目~

カメラを向けるとガンガン向かってくる強気なハナビラクマノミ
アプリコットみたいなオレンジ色がカワイイ~
ん?メンバーが増えてる??

なんだ、ケンタ船長か。
船番してるって言ってたのに潜りたくなったんでしょうね~♪

あれまあ、先頭切って・・・
ガイドがしたいのかと思いきや、いつもとは違うコースにずんずん進んで行きます。
何かおかしいなぁ~?っと思って良く見たら大きなモヨウフグでした\(◎o◎)/!
モヨウフグさん間違えてごめんなさいm(__)m

最後はいつものキンギョハナダイに囲まれて安全停止
なんとも言えない朱でした~(ー_ー)!!
K様ご夫妻ブランク明けのダイビングでもリラッスクして潜って頂けたようです♪
やっぱり水に入ってしまえば体が覚えているんでしょうね。
さて明日はどんな海に出会えるかな~
乞うご期待!
気温31℃ 水温27℃ 風向き南 波高2~2.5m
記入者ミキ
こんばんわ。
今日も気持ちいい空と風、ダイビング日和続いてますよ♪
ミキガイドで地元ダイバーK様ご夫妻をご案内してきました☆
梅雨入り直前でもこんなおいしい天気、こんな時にサクっと潜れるのは地元ならではの強みですね^m^

では早速出港です!なんか雲の形が面白いです)^o^(
今日のリクエストは「動かないダイビング」とのこと
はーい、それこそ得意のまったりダイビングの極致☆お任せ下さい(^O^)/

動かなくても紫色のハナゴイがシャワーのように降り注いだり、昇っていったり、
そこに水色のデバスズメダイが入って来て微妙はグラデーション見せてくれたり・・・

ユビエダハマサンゴには小さなキンキンギョハナダイも沢山付いていました。
これから夏に向かって益々賑わいを増していきそうですね。
楽しみです♪
以上、癒しの空間にじ~っくり浸って頂きました☆

休憩中も船からの景色が気持ち良かったですよ~
2本目~

カメラを向けるとガンガン向かってくる強気なハナビラクマノミ
アプリコットみたいなオレンジ色がカワイイ~
ん?メンバーが増えてる??

なんだ、ケンタ船長か。
船番してるって言ってたのに潜りたくなったんでしょうね~♪

あれまあ、先頭切って・・・
ガイドがしたいのかと思いきや、いつもとは違うコースにずんずん進んで行きます。
何かおかしいなぁ~?っと思って良く見たら大きなモヨウフグでした\(◎o◎)/!
モヨウフグさん間違えてごめんなさいm(__)m

最後はいつものキンギョハナダイに囲まれて安全停止
なんとも言えない朱でした~(ー_ー)!!
K様ご夫妻ブランク明けのダイビングでもリラッスクして潜って頂けたようです♪
やっぱり水に入ってしまえば体が覚えているんでしょうね。
さて明日はどんな海に出会えるかな~
乞うご期待!
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:55│Comments(0)
│ファンダイブログ