2015年06月24日
今日のログ
6月24日(水)天気雨~晴れ~くもり
最高気温33℃ 水温29℃ 風向き南 波高2.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわー!!忙しい天気の石垣島でーす!
出港しようと思ったら、大雨!!

ミキちゃんも雨に打たれて、修行中です!!(笑)
と、思ったら数分後には晴れ。忙しい天気です。

そんな本日ファンダイブのお客様と3ダイブ。
水中では、ミキちゃんグループと僕のチーム別れてご案内です。

エダサンゴがビッシリ!サンゴジュ―タンです。
その上には、写真のデバスズメダイやキンギョハナダイ、ネッタイスズメダイがいっぱい!!
お客様も満足されたようで、良かったです!!

岩陰には、ハナビラウツボが小魚を捕食体制。
真っ白な口をパコーンっとあけておりました。

ネッタイミノカサゴ。なんか久しぶりに見た気がする。
猛毒だけど、とても綺麗ですよねー!!

打ち上げ花火も綺麗だったー!!
2本目は、リクエストによりまたまた行っちゃったー!!

エントリー後、10分間居なくて焦りましたが、登場―!!
昨日よりも良いポジションで、長い時間見れてお客様も大喜び。
今日もありがとー!!

ショップに戻り、ランチ後は伊原間近海で。

夏を感じさせる、キンメモドキとスカシテンジクダイ。大群です。
小さなエビやアオギハゼ等ご紹介しながら、いろいろ探していると居た―!!

これは、可愛すぎでしょー!!大きさ3センチ程のミナミハコフグ幼魚。
お客様も大喜びでした。
今日が最終日のS様、T代様のリクエストだった、マンタとサンゴとワライホヤ。
伊原間のインリーフならワライホヤは多いので、ラストダイブにと思って、
軽ーく居ますよー!!って言ったのが間違いでした。本当にすいません。
いつもなら、探さなくても視界に入るのに!!!全くいない。
もしかして、いない時期なのか?いやー、ショックでした。
でも、またホヤも見ながら来まーす!!って、言ってくれたとても優しいお二人でした。
ありがとうございましたー!!
明日は、体験ダイブと常連様が到着でファンダイブです。
週末にかけて、賑やかになりそうな美海です。
たのしみー!!
最高気温33℃ 水温29℃ 風向き南 波高2.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわー!!忙しい天気の石垣島でーす!
出港しようと思ったら、大雨!!

ミキちゃんも雨に打たれて、修行中です!!(笑)
と、思ったら数分後には晴れ。忙しい天気です。

そんな本日ファンダイブのお客様と3ダイブ。
水中では、ミキちゃんグループと僕のチーム別れてご案内です。

エダサンゴがビッシリ!サンゴジュ―タンです。
その上には、写真のデバスズメダイやキンギョハナダイ、ネッタイスズメダイがいっぱい!!
お客様も満足されたようで、良かったです!!

岩陰には、ハナビラウツボが小魚を捕食体制。
真っ白な口をパコーンっとあけておりました。

ネッタイミノカサゴ。なんか久しぶりに見た気がする。
猛毒だけど、とても綺麗ですよねー!!

打ち上げ花火も綺麗だったー!!
2本目は、リクエストによりまたまた行っちゃったー!!

エントリー後、10分間居なくて焦りましたが、登場―!!
昨日よりも良いポジションで、長い時間見れてお客様も大喜び。
今日もありがとー!!

ショップに戻り、ランチ後は伊原間近海で。

夏を感じさせる、キンメモドキとスカシテンジクダイ。大群です。
小さなエビやアオギハゼ等ご紹介しながら、いろいろ探していると居た―!!

これは、可愛すぎでしょー!!大きさ3センチ程のミナミハコフグ幼魚。
お客様も大喜びでした。
今日が最終日のS様、T代様のリクエストだった、マンタとサンゴとワライホヤ。
伊原間のインリーフならワライホヤは多いので、ラストダイブにと思って、
軽ーく居ますよー!!って言ったのが間違いでした。本当にすいません。
いつもなら、探さなくても視界に入るのに!!!全くいない。
もしかして、いない時期なのか?いやー、ショックでした。
でも、またホヤも見ながら来まーす!!って、言ってくれたとても優しいお二人でした。
ありがとうございましたー!!
明日は、体験ダイブと常連様が到着でファンダイブです。
週末にかけて、賑やかになりそうな美海です。
たのしみー!!
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 20:11│Comments(0)
│ファンダイブログ