2015年10月03日
今日のログ
10月3日(土) 天気 晴れ~くもり
気温31℃ 水温27℃ 風向き南東 波高2.5~1.5m
記入者 ミキ
こんばんわ~
今日も石垣は暑かった~夏っぽくって海日和でした
一旦は最北端へ向かったものの結構なうねりだったので引き返してきました(*_*)

1本目は深場のポイント
深場を探検のケンタチームと浅場で遊ぶミキチームに別れてご案内して来ました。
ケンタチームではナポレオンを大・中・小で5匹も見れたらしいです。
一方ミキチームはハナビラクマノミやカクレクマノミ、ハナゴイの群れなどを眺めて来ました♪
2本目は米原でカメ狙い☆
すぐに逃亡されちゃいましたが小さなカメさんに出会えましたよ~ホッとしました(^o^)
他にキンギョハナダイの群れやアオヤガラの群れに出会いました~
・・・「今日の海の写真はどうしたっ!」って皆さんの声が聞こえて来ますが(;一_一)
まともな写真が撮れなかったのでごめんなさいm(__)m
3本目に行った大物ポイントで大当たりを引いたK様からお借りした写真でお楽しみ下さい☆

マンター♪マンタポイント以外で会えるとテンション上がりますよね~♪
他にもマダラドビエイやイソマグロなど大物が盛りだくさんだったようですよ^m^
水温がジワジワ下がってきたそろそろ大物ポイント本格稼働開始なのかな♪
今日のランチはドライカレー、サラダ、スープでした☆
こちらも撮影用の一皿の盛り付けに失敗して写真断念↓↓
今日は写真との縁が拗れっ放しの一日だったなぁ
明日は仲良くできると良いな!(^^)!
乞うご期待☆
気温31℃ 水温27℃ 風向き南東 波高2.5~1.5m
記入者 ミキ
こんばんわ~
今日も石垣は暑かった~夏っぽくって海日和でした
一旦は最北端へ向かったものの結構なうねりだったので引き返してきました(*_*)
1本目は深場のポイント
深場を探検のケンタチームと浅場で遊ぶミキチームに別れてご案内して来ました。
ケンタチームではナポレオンを大・中・小で5匹も見れたらしいです。
一方ミキチームはハナビラクマノミやカクレクマノミ、ハナゴイの群れなどを眺めて来ました♪
2本目は米原でカメ狙い☆
すぐに逃亡されちゃいましたが小さなカメさんに出会えましたよ~ホッとしました(^o^)
他にキンギョハナダイの群れやアオヤガラの群れに出会いました~
・・・「今日の海の写真はどうしたっ!」って皆さんの声が聞こえて来ますが(;一_一)
まともな写真が撮れなかったのでごめんなさいm(__)m
3本目に行った大物ポイントで大当たりを引いたK様からお借りした写真でお楽しみ下さい☆
マンター♪マンタポイント以外で会えるとテンション上がりますよね~♪
他にもマダラドビエイやイソマグロなど大物が盛りだくさんだったようですよ^m^
水温がジワジワ下がってきたそろそろ大物ポイント本格稼働開始なのかな♪
今日のランチはドライカレー、サラダ、スープでした☆
こちらも撮影用の一皿の盛り付けに失敗して写真断念↓↓
今日は写真との縁が拗れっ放しの一日だったなぁ
明日は仲良くできると良いな!(^^)!
乞うご期待☆
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 22:33│Comments(0)