2015年10月25日
今日のログ
10月25日(日)天気晴れ
最高気温29℃ 水温26℃ 風向き北東 波高3.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日も石垣島は北寄りの風が強い為、伊原間近海でのダイビング。
昨日からのゲスト様と、のんびりじっくりと、2グループでご案内して来ました。

べた凪に見えますが、外洋はまだまだうねりが大きいです。
1本目は、ドマクロポイント。
頑張って、擬態生物を探すぞー!!
早速、なんだか分からない写真ですねー!(笑)

よーく、見て下さい!!茶色の海藻の上に白っぽいフサフサ。
アップ写真↓

実は、エビなんですよー!!フィコカリスシムランス。何で、見つけられたか僕もわかりません。(笑)

キヌハダウミウシ。オレンジ色が綺麗でした。

ソバガラガ二。長ーい足で、クモみたいなカニでした。
ダイビングは後半、探しても探してもお目当ての、あいつが、居ない!

ヤッコエイは、お食事中。(笑)
諦めかけてた、その時!
いたー!!

バレテマセン!的な顔!たまりませんねー!!可愛すぎる!
僕も大興奮でしたが、お客様も、大変喜ばれておりました。
見つけられて、良かったー!!
一度ショップへ戻って、休憩後
2本目は、ワイドなポイント。
透明度を期待していたのですが、あまりよろしくありません。15m程。
それでも、

ハナゴイの群れ

キンギョハナダイの群れは、とても綺麗でしたー!!

イソバナもライトを当て、よーく見るとカニが!
赤くてとても綺麗なイソバナガニが、上手に擬態してました。
今日ものんびり2ダイブ。無事終了です。
N野様、Y谷様、ご来店ありがとうございました。
また、お待ちしておりまーす!!
明日から、少しは風が弱くなる予報です。
安全第一で、楽しんで来ます。
最高気温29℃ 水温26℃ 風向き北東 波高3.0m
記入者ケンタ
みなさんこんばんわ!!今日も石垣島は北寄りの風が強い為、伊原間近海でのダイビング。
昨日からのゲスト様と、のんびりじっくりと、2グループでご案内して来ました。

べた凪に見えますが、外洋はまだまだうねりが大きいです。
1本目は、ドマクロポイント。
頑張って、擬態生物を探すぞー!!
早速、なんだか分からない写真ですねー!(笑)

よーく、見て下さい!!茶色の海藻の上に白っぽいフサフサ。
アップ写真↓

実は、エビなんですよー!!フィコカリスシムランス。何で、見つけられたか僕もわかりません。(笑)

キヌハダウミウシ。オレンジ色が綺麗でした。

ソバガラガ二。長ーい足で、クモみたいなカニでした。
ダイビングは後半、探しても探してもお目当ての、あいつが、居ない!

ヤッコエイは、お食事中。(笑)
諦めかけてた、その時!
いたー!!

バレテマセン!的な顔!たまりませんねー!!可愛すぎる!
僕も大興奮でしたが、お客様も、大変喜ばれておりました。
見つけられて、良かったー!!
一度ショップへ戻って、休憩後
2本目は、ワイドなポイント。
透明度を期待していたのですが、あまりよろしくありません。15m程。
それでも、

ハナゴイの群れ

キンギョハナダイの群れは、とても綺麗でしたー!!

イソバナもライトを当て、よーく見るとカニが!
赤くてとても綺麗なイソバナガニが、上手に擬態してました。
今日ものんびり2ダイブ。無事終了です。
N野様、Y谷様、ご来店ありがとうございました。
また、お待ちしておりまーす!!
明日から、少しは風が弱くなる予報です。
安全第一で、楽しんで来ます。
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:46│Comments(0)
│ファンダイブログ