2015年11月18日
今日のログ
11月18日(水) 天気 晴れ~曇り
気温30℃ 水温27℃ 風向き 南~北 波高1.5m
記入者 ミキ
こんばんわ~
とうとう最高気温30℃の大台に乗っちゃっいました)^o^(
11月なのに寒さに耐えることなく快適ダイビング出来るのがめっちゃありがたいです!
ってことで米原へ2ダイブご案内して来ました~

天気いい~その上べた凪です☆
一本目

今日も透明度に恵まれました!
白い砂の上に船の影も人の影もくっきり(ー_ー)!!
気持よくて深呼吸たくさんしたくなりました(笑)

砂地に設置されてる漁礁についてたヒブサミノウミウシ。
美し~(♡_♡)

最後は地形☆
光と影を堪能してもらいました。動画はこちら
2本目~
浅場のキンギョハナダイやデバスズメダイ、ネッタイスズメダイなどの色鮮やかな魚達が居るところ

太陽が雲から顔を出して光が射して来ました☆

そうすると360℃色が溢れかえるんですよ)^o^(
今日も楽しく潜った後のランチは

中華丼、ワカメスープ、お漬物でした♪
明日は風が変わります!
快適ダイビングもこれまでか・・・どうかはお楽しみ♪
乞うご期待☆
気温30℃ 水温27℃ 風向き 南~北 波高1.5m
記入者 ミキ
こんばんわ~
とうとう最高気温30℃の大台に乗っちゃっいました)^o^(
11月なのに寒さに耐えることなく快適ダイビング出来るのがめっちゃありがたいです!
ってことで米原へ2ダイブご案内して来ました~
天気いい~その上べた凪です☆
一本目

今日も透明度に恵まれました!
白い砂の上に船の影も人の影もくっきり(ー_ー)!!
気持よくて深呼吸たくさんしたくなりました(笑)

砂地に設置されてる漁礁についてたヒブサミノウミウシ。
美し~(♡_♡)

最後は地形☆
光と影を堪能してもらいました。動画はこちら
2本目~
浅場のキンギョハナダイやデバスズメダイ、ネッタイスズメダイなどの色鮮やかな魚達が居るところ

太陽が雲から顔を出して光が射して来ました☆

そうすると360℃色が溢れかえるんですよ)^o^(
今日も楽しく潜った後のランチは

中華丼、ワカメスープ、お漬物でした♪
明日は風が変わります!
快適ダイビングもこれまでか・・・どうかはお楽しみ♪
乞うご期待☆
Posted by 美海(ちゅらうみ) at 18:37│Comments(0)
│ファンダイブログ